
コメント

彩ちゃんママ
最近私も飲んでません。
初期に飲むのが大切って言いますよね。
ちなみに我が子2人ともに、初期しか葉酸取ってませんでしたが、とても優秀に育ってますよ(親には似ずに)
なので特に心配しなくても大丈夫だと思います。

はやまり
妊娠後期はDHAが良いんですね!
ありがとうございます( *´꒳`* )
私も探してみます!
彩ちゃんママ
最近私も飲んでません。
初期に飲むのが大切って言いますよね。
ちなみに我が子2人ともに、初期しか葉酸取ってませんでしたが、とても優秀に育ってますよ(親には似ずに)
なので特に心配しなくても大丈夫だと思います。
はやまり
妊娠後期はDHAが良いんですね!
ありがとうございます( *´꒳`* )
私も探してみます!
「胎児」に関する質問
我が家には小学2年生の7歳長男と 今年7月末に2032g43㎝ 低出生体重児で出産した 次男がいます! ○○は次男の名前です! 昨日1ヶ月半ぶりに義母宅へ行きました! 義祖母には○○可愛いなあ♡ ○○はお兄ちゃんにそっくりだな!…
寝転んでる時に足上げたら 股関節あたりでぐり!って赤ちゃんが 捻ったような動きをしました。 母体の動きのせいで 胎児が足をお腹の中でくねってしまったりしないのでしょうか、、、
妊娠中の胎動やエコー中の仕草など、想像していた性格はお腹から出てきたあとも一緒だったりしましたか?経験談教えてください💓 今のお腹の子は妊娠初期からずっと子宮のすみっコぐらしで、ママのお腹側にぴったりくっつ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はやまり
コメントありがとうございます!
初期にとるのが、やはり大事なんですね。
安心しました!
ありがとうございます( *´꒳`* )
彩ちゃんママ
グッドアンサーありがとうございます♪
この間のマタニティ学級で、妊娠後期はDHAを取ると赤ちゃんに良いと聞きました。
私も早速購入して飲むつもりです(*´ω`*)