![ジップロック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桶谷式マッサージと母乳外来の違いについて教えてください。桶谷はマッサージ中心で、母乳外来はどのような治療を行うのか知りたいです。外来での治療が効果的かどうか悩んでいます。
桶谷式マッサージと母乳外来って内容は違いますか??
桶谷4回ほど通いましたがおばちゃんがマッサージしてくれて終わります。
赤ちゃんの授乳仕方も聞けますがマッサージのみが多いのでだいたい30-40分くらいです。
外来はどういうことやるんでしょうか?
似たような感じですか?
出が良くなっておっぱいも劇的に変わりましたが
白斑がなぜか目立ってきて、白斑のとこが痛いです。
桶谷に通う回数増やしてマッサージ受ければなおるんでしょうけど引越しがあるので時間がないです。
外来にいくともっとよくなりますか??
- ジップロック(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は母乳外来しかいったことないので違いはわからないですが、ちょうど2ヶ月の頃に白斑ができて母乳外来行きました☺️
私のところは、まず赤ちゃんの体重はかって、マッサージしてもらって、飲み方みてくれてって感じでどちらかというと飲み方メインでした!うちの息子が飲み方下手なのもありましたが😅💦💦
漢方もらって白斑はすぐなおりましたよー!
ジップロック
教えて頂きありがとうございます🙇♀️
漢方葛根湯でしょうか?
臨月に風邪ひいたときツムラの葛根湯もらって「おっぱい詰まったら飲めるからとっておいてね」と言われたのを思い出しました。
外来では飲み方メインだたんですね👀
退会ユーザー
あ!それです!葛根湯です☺️
朝昼晩、飲みましたよ😉
うちの子が飲み方下手だったからかもしれません😂
でもマッサージもしてくれますよ😆あと気を付けるのは、食事ですかね😣
ジップロック
ありがとうございます🙇♀️
行けるとき外来にタイミングみて行って来ようかと思います!
食事は甘いの食べるとベタベタするんですが食べちゃうときあるんですよね(^◇^;)💦気をつけねば。
重ねてありがとうございました🙇♀️