※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが鼻風邪で離乳食を始めるのは可哀想か悩んでいます。GW明けに始めるのがいいでしょうか?6ヶ月になる来月の初めは遅いでしょうか?初めてのことで迷っています。

5ヶ月に入り、離乳食を明日から
開始しようかなーと思った矢先
鼻風邪をひいてしまい、
特に熱などもなくおっぱいも飲むので
問題はないのですが
このコンディションで離乳食開始
するのは可哀想ですよね?😣
どうせならもうGW開けてから
はじめるのがいいでしょうか?💦
来月のはじめには6ヶ月になるので
遅いでしょうか?😫
はじめてのことでイマイチ
いつはじめていいかわからなく
なりました、
アドバイスお願いします!

コメント

ままり

うちの上の子6ヶ月から始めましたよ〜!

  • すず

    すず


    ありがとうございます!
    そうなんですね(*´ω`*)
    よかったです!

    • 4月20日
  • ままり

    ままり

    腹の子も6ヶ月からの予定です!
    なかなか手間ですからね笑笑
    早く初めて長い期間離乳食より短い期間の方が私も楽なので🤣

    • 4月20日
  • すず

    すず


    そうですよね!
    安心して6ヶ月から
    しようと思います😊

    • 4月20日
ななな

うちの子は6ヶ月からスタートです✨

離乳食は5ヶ月から始めてもダメじゃないけど
早く始めるメリットはない
と言われたので😊

  • すず

    すず


    ありがとうございます!
    そうなんですね\(^ω^)/
    安心しました😣
    息子の体調みて
    はじめようと
    思います!

    • 4月20日