
コメント

退会ユーザー
大体5〜6ヶ月は8.9割をミルクから栄養摂ってるので、3回食になるころには離乳食6.7割、ミルク3.4割で栄養を摂ってるので3回食まででしょうか?でも個人差あるので9ヶ月になったら必ず3回食にして基本的な栄養を離乳食から摂らなければいけないってことではないですけど!

モンちゃん💛🥟
娘の場合ですが、同じく全然食べず、
多分9ヶ月くらいまではミルクで1日過ごすこともありました💦
今思えば、離乳食初期のドロドロとかが嫌いだったのかもしれません💦
固形のものを食べさせて良い時期になってから、少しずつですが、食べるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
6か月から開始し、少し休んだりもしました。少し形があるほうが良かったりもするかもしれないですよね。
ありがとうございます!- 4月20日

退会ユーザー
食べないときは、ミルクをやってましたよ
お腹が空いたらたべますよ
-
はじめてのママリ🔰
お休みした日もありました😭
ありがとうございます!- 4月20日
はじめてのママリ🔰
6か月から始めたのでまだ1か月程しか経っていませんが、このままで大丈夫?といつも思ってしまいます😭
ありがとうございます!