
電動の鼻水吸引を検討中で、効果や年齢制限について知りたいです。オススメの商品も教えてください。
今更ですが、電動の鼻水吸引を検討中です。
鼻水すごくて、目やにまで酷くなってます。
今は口で吸うものを使用中ですが、やっぱり電動がよく吸えますよね?
鼻水吸引は何歳頃までやるものなんでしょうか?
オススメの物もあれば教えてください😊
- むみこ(7歳)
コメント

ととこ。
電動がいいですよ!たとえ使用期間が1年だったとしてもこんな精神的に楽な1年はないというくらい損はないです(^ ^)
ピジョンから最新のものがでました。
ママリではメルシーポットが人気のようですがスマイルキュートも多く愛用している人がいますよ☆
私は断然、スマイルキュート派です(笑)
ピジョンのは店頭で見かけただけですがメルシーポットとスマイルキュートのいいとこ取りな印象です(^ ^)

茜
電動の方にお世話になってます。エジソンの持ち運べる電動鼻水吸引を使ってます。それなりに吸い取ってくれてます。
実家帰るときにも持って行けて便利ですが、やはりメルシーポットなどの据え置きタイプの方が吸引力は大きいと思います。

退会ユーザー
メルシーポット愛用者です☺️
毎日朝晩使ってて、手放せません💦
口で吸うのも持っていますが比になりません😑✋
うちのかかりつけの耳鼻科ではメルシーポットかスマイルキュートを推奨していましたよ😊
むみこ
返信ありがとうございます。
たしかに、よく聞くのはメルシーポットという名前です。
とらにゃーの。さんのお子さんの年齢ではもぅ使うことはありませんか?
ととこ。
上の子は風邪をほとんどひかないのでちょっと参考にはなりませんが下の子は鼻水のせいで中耳炎にすぐなるので未だに現役です☆
義母が鼻水吸う様子をみて精神的に辛いからやめてというので鼻水をふくくらいにしてたら中耳炎になり半年以上毎月耳だれ…
親戚の人が助言してくれて使用許可がおりてからマメに吸うようになったらピタリとおさまりました。
とにかく楽だし病院がよいのストレスからも解放されて万々歳✨
自分でしっかりかめるようになるまでは使うつもりなのでまだまだ使います☆
ちなみにスマイルキュートはチューブとノズルの間にママはなみずとってみたいな鼻水をためるところがついているのでお手入れが比較的楽なのが決め手でした。
メルシーポットはチューブを総洗いしなきゃいけないので手入れはやや面倒だと思います。
むみこ
返信が遅れてしまってすみません。
詳しくありがとうございます。
メルシーポットがよく耳にする名前だったので、何も考えずに買うところでした。
結局、お店にスマイルキュートはなく比較出来なかったのですか、Pigeonのものを買いました。
とっても参考になりました。
ありがとうございました。