※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マスカット大好き☆
妊活

排卵出血は排卵直後に起こるわけではなく、出血してから数日後に排卵することもあります。出血があるとすぐに排卵するわけではないので、安心してください。

排卵出血は排卵直後に出血するのでしょうか?

二人目妊活中で頑張ってます。
周期は35~38日で、そこから考えると早くても周期の21日目頃に排卵かと思うのですが、今回17日目に出血がありました。前回も16日目頃に出血がありました。
アプリで出血と記録すると翌日が排卵日と表示されます。
ですが、そうすると黄体期が2週間以上あることに...
今は子供の夜泣きと夜の授乳がまだ続いているので基礎体温をつけれてないのですが(>_<)一人目の時はちゃんと付けてて、その時は黄体期が10~12日と短いのが悩みでした。

出血したらすぐ排卵してるのでしょうか?
それとも出血してから数日後に排卵ということもあるのでしょうか?
経験談でも構いませんので教えてください。

コメント

ままり

わたしも排卵日ごろの出血がつづき検査したら無排卵でした。

  • マスカット大好き☆

    マスカット大好き☆

    そうなんですね😥ちょっとショックですが、一度きちんと病院で見てもらおうと思います。ありがとうございますm(__)m

    • 4月20日