
初マタの方が臨月に入り、赤ちゃんの成長が気になっています。前回の検診では2200gだった赤ちゃんが、今回は2600g。予定日が近づく中、赤ちゃんの大きさや生まれる時期について不安を抱えています。
初めて質問します!
今日臨月入って初めての検診がありました。赤ちゃんの成長が気になって毎回毎回の検診をとっても楽しみにしている初マタです(^ ^)
赤ちゃんの大きさですが、前回の検診は34週3日で2200グラムだと言われました。今回は36週3日で2600グラムでした。
予定日が三月末なので、できればあと1ヶ月お腹にいて来年度生まれになってくれないかなーっと思っているのですが、この調子であと1ヶ月いると大分大きめの赤ちゃんになりそうで、、、笑
皆さんの赤ちゃんはどれくらいの大きさで生まれましたか?また生まれる予定ですか?(^O^)
- えりこす!!(9歳)
コメント

弘mam✩
38w5dの健診では3300g、次の日の38w6dに3125gで産まれました\(^o^)/

Sちゃん☆彡.。
だんだん赤ちゃんの体重の増加はゆっくりになります。うちは一人目3674グラムでした🎵
私もふたりめは34週の時2200でしたよ☺
-
えりこす!!
ありがとうございます!
体重増加はゆっくりになっていくもんなんですね!知りませんでした!ありがとうございます。
すーちゃん☆ミさんも2人目無事に生まれてきてくれるといいですね!- 3月2日

yama308066
39w6dでうみました!3274gでした。3000gこえてるとなんとなくしっかりしているかんじが‥‥笑
-
えりこす!!
コメントありがとうございます!そうなんですか。
3000グラムはやはり越えて欲しいですね。- 3月2日
-
yama308066
今のうちにしか出来ないことしておいたほうがいいです♡笑
安産でありますように(*^^*)- 3月2日
-
えりこす!!
ありがとうございます!!!
- 3月2日

響ママ
32週の検診の時は、2400gでした!
今週の金曜日に検診があるので
楽しみですが、4月2日に産みたいので
予定日前に出てこないでー!
って感じです(;_;)!!!
-
えりこす!!
コメントありがとうございます!
私もですー!!4月2日以降ならいつでもおっけーなんですが、、赤ちゃんに願うばかりですね。- 3月2日

かりんちゃん
今日の検診で2356gでした♡
3000gはいかないだろうと言われております(*ノ´∀`*)ノ
-
えりこす!!
コメントありがとうございます!
お互い無事に産まれることを願います♡たのしみですね!- 3月2日
えりこす!!
回答ありがとうございます!
検診の時にわかる体重っておおよその体重なんですね。
わたしも大きすぎす3000前半くらいで生みたいです笑(^ ^)