※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

赤ちゃんが産まれる準備で、チャイルドシートを設置してほしいけど、旦那がクーファンに変えると言って設置してくれない。心配。

病院から退院するとき
赤ちゃんはもちろんチャイルドシートですよね?
旦那が職場でチャイルドシートではぶかぶかすぎるからクーファンにするらしいと聞いてきてなかなか設置してくれず…
チャイルドシートの箱見てみたら産院からの新生児対応と書いてあります。
39w4dで頭も下がってきてるのでいつ産まれてもおかしくないので心配です

コメント

あーか

もちろんチャイルドシートです!!
クーファンだと違反になると思います!

  • あー

    あー

    ですよね!そう言ってるのに聞いてくれなくて…

    • 4月19日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

タオルとかで固定して隙間埋めるといーですよー!
もし事故したら大変ですよ(><)

  • あー

    あー

    タオルなるほどです!

    • 4月19日
チポメイ

チャイルドシートでした。
車手間クーファンは危険じゃないですかね(⌒-⌒; )

  • あー

    あー

    運転は旦那で私がクーファン持つとか言ってて…ありえないですよね

    • 4月19日
ちっぷん

新生児対応でしたら大丈夫だと思いますよ。タオルやベルト調整での必要ですが。
クーファンでは違反です。

  • あー

    あー

    ですよね!

    • 4月19日
  • ちっぷん

    ちっぷん

    チャイルドシートを設置しないのであれば、タクシーの方がいいと思います!
    タクシーはチャイルドシート無くても違反にはなりません。

    • 4月19日
大福母

チャイルドシートじゃないと道路交通法違反になりますし、クーファンにするなんて初耳です。
チャイルドシートちゃんと新生児でもホールドできるので早く設置してもらってください!

  • あー

    あー

    私もびっくりしました…

    • 4月19日
r*

もし、事故あってからでは遅い後悔するのは自分だぞて旦那さんに言いましょう❗️

  • あー

    あー

    言います(´;Д;`)

    • 4月19日
deleted user

私は新生児から乗せてました。
キツキツで苦しくないかな?ってくらいしっかり固定されてましたよ!
クーファンなんてありえないです。論外です。赤ちゃん、冗談抜きで死にますよ。

  • あー

    あー

    ですよね!
    もう一度言います!

    • 4月19日
𝚁◡̎

旦那も免許がなくて車はないのでわたしは退院の時タクシーで抱っこして帰りました……😓

  • あー

    あー

    タクシーならやむを得ないですね

    • 4月19日
sss

チャイルドシートもつけていて準備満タンでしたが子供が2270gで産まれて小さめだったのであまりにもチャイルドシートは心配で私が後部座席で抱っこして車で10分の距離を帰りました!

  • あー

    あー

    なるほどです!うちの子すでに3000gあるからいけますかね?

    • 4月19日
いーいー

道交法で決まってるので違反になりますよ!
未だに知らないなんてびっくりしますね。

  • あー

    あー

    田舎人なのでいけると思ってるんやと思います泣

    • 4月19日
ジャンジャン🐻

違反どうこうより、万が一突っ込まれたらクーハンごと吹っ飛んでいきますよ。😓

  • あー

    あー

    それですよね泣

    • 4月19日
きなこぱん

このみんなからのコメントを旦那さんに診てもらいましょう!笑
チャイルドシート必須です!😆

  • あー

    あー

    みんなにびっくりされたと帰ってきてから言いました(´;Д;`)

    • 4月19日
まま

私はチャイルドシートのせとくだけで
いいといまれました!!
チャイルドシートをちゃんとのせてるなら
抱っこでも捕まらないと言われたのですが💦💦

  • あー

    あー

    それです!全く同じことを職場の人から言われてきました泣

    • 4月19日
  • まま

    まま

    やっぱそうですよね😱💦
    わたしもだっこしてかえりました 😭💖

    • 4月19日
  • あー

    あー

    抱っこで帰ったんですか⁈
    私は再びつけてくれるように催促しました笑笑

    • 4月20日