※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちとりん
妊娠・出産

妊娠中の睡眠時間が増えて心配です。眠気は普通のことですか?そして、こんなに寝ていて大丈夫でしょうか?

24w5dの初マタです!

最近夜中に1度は起きるようになりました(>_<)

朝は旦那を起こして見送ったあとはお昼頃まで寝てしまいます!

妊娠前までこんなに寝たことがなかったので、今の自分の睡眠時間の多さにびっくりです(;_;)

妊婦ってこんなに眠いものなんですか?

また、こんなに寝てしまって大丈夫ですなのか心配です(>_<)

コメント

まのん

わたしも昼間いっぱい寝るようになりました!

赤ちゃんが大きくなってくると膀胱が圧迫されてトイレが近くなったり、胎動で眠りが浅くなったりします(>_<)

産後は授乳で昼夜の区別がつかない生活になりますのでいまのうちに寝ておいてください(笑

ろこはな

私も妊娠してからとても眠いです!
昼間はフルタイムで働いていますが、家に帰ってからごはんの支度をし、旦那が帰ってくるまで寝て、さらに21時くらいにはお布団に入ってしまいます笑

夜中トイレに起きたりしますが、計10時間くらいは寝ています( •̀ㅁ•́;)

にゃっき

わたしも夜1時半に寝て、朝7時半に夫を見送ったあと自分の仕事のシフトの時間まで寝ます!
だから合計すると9時間〜10時間w
でも、寝ても寝ても眠いです(´・ω・`)

えだまめ

私も夜中に
2.3回起きてました笑!!

旦那を見送ったあと
お昼まで寝るという
グータラ妊婦でした♡笑

k(●´ω`●)

私も妊娠してから、午前中はほぼ寝てますよ(´Д` )
起きたくても起きれない、、、笑
パートの日は、泣く泣く起きて
翌日は今日みたいに今まで寝てます。

Sちゃん☆彡.。

大丈夫です🙌後期に入ると寝れなくなりますよ😁

ちとりん

皆さんコメントありがとうございました( ;∀;)

たくさん寝ても大丈夫なんですね!
後期に向けて今のうちにたくさん寝ます笑