※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろる
妊娠・出産

卵管詰まりで難しいと思っていた自然妊娠が実現。心配なお腹の痛みや頭皮の痒みについて相談。オススメの妊婦用シャンプーについても質問。

こんにちは。いつもお世話になります。
病院で卵管が詰まってるから自然妊娠は、難しいと言われていましたが、先月中旬、生理が来ないので妊娠検査薬してみたらくっきり線が出て2月26日(金)に病院で検査をしてみたら妊娠2ヶ月と言われました!
まさか、自然妊娠出来るとは思ってなかったので今でも信じられないです。
初めてのエコー写真を見て胎のうが写っているのを確認。今日で7週目0日ですが夜中からお腹が痛くて今朝もお腹が痛くて心配で会社を休んで病院に行ってみたら、赤ちゃんの心拍確認が出来ました。
ピコピコと動いてるのが確認できました。
次、検診は11日で、その時母子手帳のお話をしますとのこと。楽しみです。
ところで、お腹が張るのが心配なんですが、初期の頃は、お腹が張るのは普通なんでしょうか?
ネットの情報だと心拍確認出来れば流産の確率は少なくなると見たのですがどうなんですかね?
初めての妊娠でとても心配です。
あと、無性に頭皮が痒くて痒くて仕方ありません。皆さんはどうでしたか?

妊婦さん用のオススメのシャンプーとかありますか?
普段のシャンプーの匂いが駄目になりました。
お風呂も普段と同じに入っていても途中で具合が悪くなります。めまいとかで気持ち悪くなります。
皆さんは、どうでしたか?教えて下さい。

コメント

さらい

お風呂でいつも、はいてしまいます。
つらくて毎日は入れずにいます。

シャンプーも匂いのこのみがありまするね。
ダメなシャンプーもありました。

みっみー

おめでとうございます(^^)

お腹の張りは心配でしたら、病院に問合せてみるといいですよ(●^o^●)

私も妊娠してシャンプーが合わなくなり、変えました!
キュレルのシャンプーが使用感も匂いもさっぱりしていておすすめです(^^)
お肌が敏感になっているのだと思うので、キュレルなら安心ですよ~☆

ママちん◡̈⃝♥︎

初期でお腹が張るのは普通じゃないです!
ガスが溜まったりで張ることもありますが…
お腹が張ることは良くないので
無理しないように、あまり続くようでしたら病院にも相談してみてくださいね。

心拍確認できれば、流産率はぐんと下がるみたいですが
ゼロではないですよねm(__)m
まずは心拍確認、そのあとは12週をすぎれば大きく安心できるみたいですよ(^ ^)

お風呂も無理しない程度に、早めに上がったり
お湯をぬるめにしてみて様子見てくださいね☆

すももん

おめでとうございます!
今は冷やさない、重いもの持たない、無理しない、大事にされてくださいね。

張るとは子宮収縮のことなので、まだ子宮は大きくなってないのでないかと思います。ホルモンバランスが変わるのでガスがたまったり便秘気味で張る感じがある方も居ますよ(私がそうでした)。
流産に関しては心拍確認できても妊娠初期の間は可能性としてはあります。ですが、染色体異常などで母体のせいということはないそうなので、自身の体調優先でいいと思いますよ。
頭皮が痒くなるのも妊娠のせいですし、湯気がダメなのはつわりです。オススメシャンプーはわからないのですが…私は湯船無理で座ってシャワー5分が限界でしたし、シャンプーは風呂場ですると匂いがダメで洗面所で洗ってました。

かずみつ

初期にお腹が張るのは良くないと思います。
安定期以降は、たま〜に張るって感じが出てきても普通ですが…

確かに、心拍が確認出来れば流産の確率は下がります。
ですが、妊娠中は産まれてくるその時まで、何があるか分からないんです。

赤ちゃんを信じるしかないです。

悪阻は個人差ありますので、無理のない程度に。