
二人目の子供が授かりにくくて悩んでいます。贅沢なのか考えています。
二人目なかなかできない😢もぉ諦めた方がいいのかなー😱
早く二人目授かってお兄ちゃんにさせてあげたいなー。1人いるだけでありがたいのに、二人目ほしいーっと思うのは贅沢なのかなー
- ひなたママ(8歳)
コメント

退会ユーザー
お兄ちゃんになりたいって言ってるんですか?
将来有望ですね!

退会ユーザー
贅沢なんかじゃないと思いますよ😊
2人目ほしいですよね。
病院も検討されてはどうですか?
-
ひなたママ
病院は近くの産婦人科に先々月から通うようになりましたが、不妊治療の病院ではないのでタイミングしかみてもらえてないんです。
そろそろ不妊治療の病院に変えた方がいいのかなーっとも思いながら、上の子を預けてまで病院に通うのもなーっと思ってしまいなかなか動けずです- 4月19日

退会ユーザー
こんにちは☺️
2人目ご希望なんですね!
私は3人目希望で産婦人科に行ったら不妊外来の方が良いよ!と言われたので来週から不妊外来に通います。
2人目欲しいなら不妊外来通った方が絶対良いと思いますよ!
-
ひなたママ
3人目すごーい✨
不妊外来行かれる時は子どもさんはどうする予定ですか?- 4月19日
-
退会ユーザー
受付の方に子供連れて行っても大丈夫ですか?って聞いたら大丈夫ですー!って言われたので連れて行こうかな?と思ってます😅
でも、予約時間が21時まわってるので寝かせてから行くつもりです!主人が見ててくれるので☺️
一度電話で確認してみたら良いと思いますよ!- 4月19日
-
ひなたママ
不妊外来する前に何か講習みたいなのを受けないと子ども連れて行けるところはないみたいで💦旦那は朝早くから日が変わる前くらいまで仕事でいないことが多いので旦那に頼むことも難しいなかで😢旦那に人工受精、体外受精してまで二人目はいらんって言われてたりで😱不妊外来だと私の身体のなかだけの検査とかだけってのはしてもらえないですよねー😢旦那の検査もしないとダメってイメージもあるんですけど💦通う病院に確認するのが1番なのはわかるんですけど
- 4月19日

ハル
私も2人目ほしくて病院通ってます!
兄弟作ってあげたいです😂
-
ひなたママ
そうなんですね😊ちなみに1人目さんは何歳ですか?
不妊外来ですか?
せっかくお返事いただいてるのに質問ばっかりですいません🙏- 4月19日
-
ハル
2歳1ヶ月です☺️
不妊専門病院ではありませんが不妊外来あるところです!
不妊外来と言っても妊婦さんも待合室一緒なので普通の産婦人科です😂- 4月19日
-
ひなたママ
そうなんですねー😊
そしたら、子どもは同じ学年になるのかな?
そういう病院の方がいいなーって思ってます- 4月19日
-
ハル
同じ学年になります☺️
私は1人目の時普通の産婦人科に通いましたがすぐ不妊外来ある病院に変えました!
やっぱり検査など詳しくしてくれるほう安心できます😂- 4月19日
-
ひなたママ
1人目がすぐにできてしまったので、二人目がなかなかできなくて焦ってるところもあるのかもしれないですけど、やっぱりちゃんとみてもらえる方が安心はありますよねー✨
- 4月19日
-
ハル
2人目希望されるなら不妊外来行ったほうがいいと思います☺️
私は1人目も不妊治療で授かったので気長に待ちます😂- 4月19日

ぷーたん
2人目が半年できないので病院で卵胞チェックで通い始めました!不妊治療の専門病院はまだ勇気がなくて行けないので、産婦人科ですが…😭
贅沢じゃないです☺️私も2人目欲しいって思っています☺️💓
旦那にはあんま考えないで上の子との時間を大切にしよう!って言われて、その通りだなぁって思いながらも考えちゃいますが😩
-
ひなたママ
同じ気持ちの方がおられて嬉しいです😊
- 4月20日
-
ぷーたん
はい☺️焦っちゃいますよね😭🙌気長にって思っても難しいですが、お互い赤ちゃん来てくれてますよーに♡
- 4月20日
ひなたママ
赤ちゃんに興味があるみたいで側に行くんですが、どう関わっていいのかソワソワして見てる姿が多いです😊
自分でお兄ちゃんなりたいとかは言わないですよー💦