※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S♡
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が昨日熱を出し、38度超えて病院で坐薬をもらい、熱は下がったがインフルエンザ検査が必要かどうか相談中。今朝は離乳食を食べず、母乳はよく飲んでいる。

8ヶ月の息子が昨日熱を出し
38度超えたので時間外に病院に行きました
突発性発疹かインフルエンザの可能性があると言われました。
一応明日インフルエンザの検査をしてくださいと言われ
坐薬を貰いました。
今朝、39度超えていたので坐薬を入れて
今は、37度前後で熱は下がったのですが
一応インフルエンザの検査に行った方がいいのでしょうか?

今朝は
離乳食は食べず
BFのりんごのゼリーを3口食べたくらいです。
母乳はよく飲んでます。

コメント

とうあ

病院を受診したほうがいいと思います。
インフルエンザだったら、それにあった薬をだしてもらえて、早く治ると思うし、インフルエンザじゃなかったら、インフルエンザじゃなくてよかった。と安心できるからです。

わたしなら絶対病院連れて行きます。

  • S♡

    S♡

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!
    お昼1番で行ってみようと思います!

    • 3月2日
おさとうさん

お子様のためにも検査に行った方がいいと思いますよ(^^)
朝は熱が下がることが多いですが、夕方からまた熱が上がることもあります。
インフルエンザでなかったらラッキーくらいに思えば(^^)

  • S♡

    S♡

    回答ありがとうございます!
    早いうちに行くにこしたことないですね💦
    お昼行ってきます!

    • 3月2日