
来週の火曜日から3泊4日で義実家に行きます。移動手段は小一時間の…
来週の火曜日から3泊4日で義実家に行きます。
移動手段は小一時間の飛行機です
子供を連れての飛行機は初めてなので分からないことだらけなのですが、持っていった方がいいもの、気を付けなければならないことなどあったらアドバイスお願いします!
滞在中はレンタカー、もしくは義実家の車での移動なので、チャイルドシートは用意してくれてるみたいです。ベビーカーは持参します!
飛行機に乗る前にご飯や、ミルクをあげた方がいいのでしょうか?その辺もよくわからないので教えてください😭
- ゆきぴー(7歳)
コメント

退会ユーザー
月齢は違いますが、娘を連れて何度も飛行機に乗ってます😊
まず、そんなに気負わなくていいですよ☺️みなさん、飛行機となるといろいろ考えてあれこれ準備してってやられてますが、普通に乗って普通に遊んだりしてたら1時間くらいあっという間ですから🤗
優先搭乗は使っても使わなくてもどちらでもいいかな?と思います。先に乗ったのなら、ゆっくり準備できるし、後に乗ったのなら狭い機内で退屈しなくていいですのでママの好きな方でいいかと思います。
乗り込んだらCAさんが声をかけてくれますので、必要ならジュースとかもらってみてもいいと思います。初めての飛行機なので気圧の変化で気持ち悪くなってはいけないのでお食事は直前ではなく余裕を持って自宅で食べさせていくのがいいと思います。機内ではもし欲しがったらおやつとかでつなげばいいと思いますよ。
耳抜きなどはあえてしなくてもいいとNICUの看護師さんから教えてもらいました。痛がったりする素振りがあれば飲み物を飲ませてあげればいいですが、あまり気にしなくてよいとのことです。ちなみに娘は全く痛がらないし、酔ったりもしないタイプみたいで終始元気に遊んでます😁
ゆきぴー
返事遅くなってすいません💦
とっても素晴らしいアドバイスありがとうございます😭少し気持ちが楽になりました😭
乗る前にご飯あげようかなと思っていたので聞いてみて良かったです!!
一応飲み物とお茶は多めに持っていこうと思っていたのでそれで対応は出来そうですね!
ありがとうございました😆💓