コメント
いーちゃん
ウンチは必ず言ってきてましたが、おしっこはめーっちゃパンパンにならないと言ってきませんでしたよ🙄
気になるというのは発達の問題ってことなのでしょうか?😳
ママリ
え!保健師さんは何が気になったんでしょうかね😳😳
まだ2歳1ヶ月ですよね?😥泣かなくても、知らせなくても普通だと思いますけど💦💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
普通ですか!?安心しました😭- 4月21日
チョコパンダ
長女がそんな感じでしたよ(^^)
ウンチしてたのにウンチした??って聞いても無反応〰️
オムツはとれたので安心して下さい(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そう言っていただけると安心します😂- 4月21日
マミーピッグ🐷
うちもそうです💦
なのでまだトイトレしてません😅
そろそろトレパンを買おうと思っています!💨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
同じ方がいらっしゃって安心しました😭- 4月21日
COCORO
オムツしてるときは教えてくれないです(笑)💦我が子は気持ち悪くないみたいです♡。なのでトイトレ する時はオムツタイプとか?パッドをしてみましたが…結局オムツと同じく気持ち悪いと感じてくれないので布パンでダダ漏れにして これが気持ち悪いだよ!オシッコだよ!とか教えるところからスタートしました。
布パンでは教えてくれますが…オムツでは相変わらず教えてくれません💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
なるほど、布パンで…🤔
オムツだと教えてくれないのですね😅- 4月21日
ことり♪
娘がまさにそうでした!
でも時間はかかりましたが3歳なる前にはパンツになりましたよ😄
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
うちもそうだといいです〜😭- 4月21日
ひなあられ
オシッコはあまり言いません😅
出てるじゃん!て言っても、出てない!と言い張ります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
言い張るのが面白いです😂- 4月21日
こころ
上の子は今は布パンツになりましたが、はっきり覚えてないですが、2歳1ヶ月頃はうんちもおしっこも教えなかった気がします💦うんちは顔を真っ赤にして固まって踏ん張るし、臭いがするから家でも保育園でもすぐ大人が替えてしまっていたので。
2歳半過ぎくらい?からうんちは教えてくれました。丁度まわりの子が布パンツになる子が多くなって来た頃ですね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ではまだこのくらいならそこまで悩まなくて大丈夫そうですね😊- 4月21日
てん
息子は全然トイトレが進んでおらず、オシッコはもちろんウンチも基本的に教えてくれません😅
オシッコがかなりパンパンになって漏れるくらいになっても言いません😓ウンチは親が気づいて出てるよね??って言っても出てないといって笑ってます😅
最近ときどきだけどウンチは出たあと教えてくれるようになりました😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
出てないって笑うのですね😂- 4月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
発達です💦