
5ヶ月のママです。人見知りでママ友が苦手でしたが、育児教室に誘われ参加。初めてのママ友交流で疲れ、息子も寝たりぐずったり。帰ることを勧められたが、気を使い続けて疲れた。もう行かなくていいですか?
5ヶ月ママです。今の土地は旦那の転勤で引っ越してきたので友達はゼロです。そんな時同じアパートの方に声かけて頂き、一緒に育児教室に行くことになりました。
私は極度の人見知りでそういう場やママ友などはいらないと思っていたのですが息子も楽しめるかと思い一緒に行かせて頂きました。その方もすごく良い方だったのですがはじめましてなもんでまあ疲れました。他にもたくさんのママたちがいて輪はもうできていたのですがみなさん話しかけてくださりそれでも会話がうまく返せなくて自分が嫌になりました。
他にも息子が途中で寝たり、ぐずっちゃったりして一緒に行かせて頂いたママに先帰っていいですよ。って言ってくださったんですけどなんか帰ったらいけないかなって思ったり。今思えば息子中心に考えすぐに帰れば良かったのにと思います。結局気をつかわせてしまい終わってからも遊んでいたのに途中でやめて一緒に帰る形になってしまいました。
何が言いたいのか自分でもわからないのですがもう無理して行かないでいいですよね...本当に自分が嫌になりました。もう泣きたいです。
- かいかい(6歳)
コメント

退会ユーザー
あぁ、分かります
私も周りに気を使って
慣れないことしてあたふたして
結局周りに迷惑かけて、
娘もぐずぐずしちゃって
自分なにやってんだろ、、、ってことあります
るんるんさんはよく頑張りましたよ
色んな人に気を使って偉いです
多分周りも同じママなので
ある!ある!って感じで、
そんなに気にしてないと思いますよ
無理して行かなくて大丈夫ですよ
また行ってみようかなって思ったら行ったらいいですよ(^^)

yu
わたしも人付き合いが苦手なので、人と会った後とかよく後悔しちゃったりします(T_T)
自分がしんどいなら無理して付き合うことはないと思います。でも、たぶん周りのママ友さんはそんなに気にしてないと思いますよ(^-^)
-
かいかい
そう言っていただいて少し安心しました(^^)
無理せず近所の方も会ったらきちんと挨拶していいお付き合いしていこうと思います。
ありがとうございます(^ω^)- 4月19日
かいかい
なんだか読んでいて涙が出ました...。
共感していただいてありがとうございます。また自分が行きたいなって思ったら行ってみようと思います(^^)
気持ちが楽になりました。ありがとうございます。