
コメント

夏色☆
うちの子供の幼稚園は差し入れは禁止と言われています💦
まだ通い始めたばかりで、どの子もみんな慣れておらず先生が大変なのは仕方ないと思うので差し入れはなくてもよいのでは?と思ってしまいました😭

♡♡♡ 🌹
差し入れはしないと思います‼️
しないものだと思ってました🤔
-
まいまい
ですよね(>_<)
しなくても大丈夫ですよね(>_<)
ありがとうございます!- 4月19日

千手柱間
差し入れは基本的に受け取らないところが多いと思います!
-
まいまい
そうなんですね!
旦那は外面がかなり良くて(笑)
たぶん先生方に良く思われたいんだと思うんです、、(>_<)- 4月19日
-
千手柱間
そう思う方は多く、うちの子をくれぐれもよろしくお願いします…とか優遇の意味で差し入れする人が多かったり、贔屓してるしてないとかトラブルの元になるので園は基本的に受け取らないとハッキリ伝えた方が良いです😭💦
- 4月19日

花*花
先生達も困ると思うので
あげなくていいと思いますよ(;´д`)
-
まいまい
ですよねですよね(>_<)
旦那になんて言うか迷うところなのですが、とりあえず差し入れはやめておきます!- 4月19日

ふーこ
うちもオムツ外れてなくて手間かけさせてごめんなさい💦とは思いますが、差し入れましませんね😅
旦那さんには、園で差し入れや家庭訪問などあるなら茶菓子は禁止って言われたから行事とか手伝いで還元してくる!って言ってみたらどうですかね?
-
まいまい
やはりそうですよね(>_<)
そのように言ってみます!
皆様のおかげで変なことしずに済みました、、、(笑)
ありがとうございました!- 4月19日

退会ユーザー
うちは保育士さんやですが、迷惑かけまくっていますが、差し入れなんてしたことも考えたこともありません😅💦
子どもは皆何かしら手がかかる年齢だし、他のママさんも不思議に思うんじゃないでしょうか?💦

ふじこ
うちの園では差し入れ禁止です💦
オムツ替えなどは仕事の範囲内なので気にしなくても良いのではないでしょうか?😅

なっちゃん
それが理由で差し入れしなくて良いと思います🍀
もししたいならGWに旅行行ったお土産とかを皆さんでってあげるかですね!
保育士していましたがGWのお店とかは結構頂きました☺
受けとるかは園によると思います🍀
まいまい
禁止のところもあるのですね!
実は私も夏色さまと同じ意見で
しかもたくさんお母さん方がいるなか自分だけ差し入れを出して
それもどうかな、、、と(>_<)
夏色☆
言い方悪いですが先生たちはそれが仕事なので😅
まいまい
ですよね(>_<)
ありがとうございます!