※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

29日目の娘がいきみや唸りをしているが、ガスが出ない。便は出ているが、気になる。病院へ行くべきか迷っている。

はじめて質問させて頂きます。
生後29日目の娘のことなのですが、昨晩からいきみ、唸りがひどいです。
寝ているとき以外はほとんど足をバタバタして、顔を真っ赤にしていきんだり唸ったりしています。
泣いたりはしません。

色々調べてみて、ガスが溜まってるのかと思うのですが、腰をひねる体操、お腹をのの字に撫でてマッサージ、肛門を綿棒でこちょこちょ、色々試してみましたがその時にガスが出ることはありません。
自分でいきんだときにプーッと出すか、授乳中、又は授乳後に便と一緒におならも出すような感じです。
便が出たあとは2時間くらいはスヤスヤ寝ていましたが、また唸りはじめました。

便は毎日2〜3回で、ここ数日は日中にちょびっと、夜中に大量にまとめて出しています。

授乳は毎日8回〜10回(1回60ml〜80mlほど出ています)、ミルクは内2回、夜寝る前と深夜に20ml〜40mlほど母乳に足しています。

顔色もいいですし、機嫌も悪くない、体重の増加ももう少しで出生体重からプラス1kgになるので、あまり気にすることはないかもしれないのですが、苦しいのではと気になってしまって…。

気になるので病院へ行ってみようかと思いましたが、それほどのことでは無いような気もして…。
まとまりのない文章で申し訳ございませんが、
何かわかることがあれば、原因や対処法などアドバイス頂けませんでしょうか?

よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

成長過程でよくある事なので普段通り過ごせてれば大丈夫ですよ。

脳が未発達だから起こるのと、声出す練習です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    ほかは普段通り過ごせているので、あまり気にしなくて良さそうですね…
    安心しました。ありがとうございます。

    • 4月19日
スポンジ

綿棒はちゃんと入れられてますか?
赤ちゃんの体の大きさからにしたら結構グサっと😅入れないといけないです
大人用の綿棒でワセリンなどをたっぷりつけてわたのところがぜんぶはいるくらいいれてゆっくりとぐーるぐーる、うちの子もすぐには出なくて20回くらいやらないとダメでした。
授乳やお風呂なとの後にすると出やすいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グサッと…そうなんですね!怖くて少ししか入れられてませんでした😥
    今度するときに参考にさせて頂きます。
    ありがとうございました。

    • 4月19日
ぴー

うちもその頃そんなでした💦初めてだとびっくりしますよね😃

上の方のおっしゃる通りだと思うので大丈夫ですよ❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんです、生後間もない頃はすごくおとなしかったので戸惑ってしまって💦
    ありがとうございました。

    • 4月19日
ちゃま︎︎︎︎☺︎

うちの娘もそうでした😂
1ヶ月大きい友だちの子どもが会いに来てくれた時、うちの子ずーーっと顔真っ赤にして唸ってて
友だちに「めっちゃ唸るね、うちの子そんな事なかったよ」って言われました😩💦
ほんとずっと唸ってるから心配して1ヶ月健診の時に助産師さんに質問したら
唸る赤ちゃん居ますよー!!って軽い感じで言われたので、そういうもんなんだな〜って思いました(笑)
今2ヶ月ですが気がつけばほとんど唸ることなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月、近いですね!
    来週1ヶ月検診なので、わたしも一応聞いてみます😅
    唸る赤ちゃん、意外と多いようで一安心しました。
    ありがとうございました。

    • 4月19日