
みなさん髪の毛の長さはどれくらいですか?私はいま胸の下くらいまでの長…
みなさん髪の毛の長さはどれくらいですか?
くだらない質問ですみません。
私はいま胸の下くらいまでの長さがあります。
結婚当初の予定では今年の8月に結婚式を挙げる予定で髪の毛を伸ばしていたのですが、予定日と近くなってしまったため結婚式を延期することにしました。
結婚式はまだはっきりと決めてはいませんが子供が生まれてから1年くらい経ってからする予定です。
髪の毛を洗って乾かすのにも時間がかかるし子供が生まれたら初めてのことだらけで余裕がなく、自分にかける時間もあまりないと思うので、短く切ろうかと思うのですがせっかく伸ばした髪の毛を勿体無くて切る勇気がまだでません(;_;)(笑)
私の母も主人も短くしたほうがいいんじゃない、と言うのですが…。
妊娠出産を機に髪の毛を切ったとゆう方や、長くても全然平気でした!とゆう方、その他なにかアドバイスなどあれば教えてください(^ ^)
- みイ(8歳)
コメント

⁂⁂⁂
結婚式の時にやりたい髪型によるかもしれません(*^◯^*)わたしは妊娠中でしたが、カラーの時に巻き髪にして下ろしたかったので、かなりの長さ伸ばしてました(・ω・)ノあとは、結婚式は自己満の世界なので自分が満足できればいいのではないでしょうか?(*^◯^*)

0626♪
妊娠中私も、髪の毛切ったら?と親に言われましたが、長い方がサッとポニーテールができて楽でした(^ ^)
髪の毛切ると私はどうしてもハネやうねりが気になるので(>_<)
けど妊娠出産を機に切られる方多いですよね(^ ^)❤︎
-
みイ
やはり親から言われる方いらっしゃるんですね(^ ^)
わたしも短いとハネたり気になります💦
あと、長いときに比べて短いスパンで美容室行きたくなっちゃいます!(笑)
普段はまとめておけば邪魔にはなりませんもんね!
ありがとうございます◎- 3月2日

あさみん(*´꒳`*)
私は髪が短かったので、結婚式はシールエクステをしました!
つけるときあらかじめ結婚式でアップヘアーにすることも伝え、なるべくシール部分が見えないようにと、痛くならないように根元から少しあけてつけていただきました💓
ただ、巻き髪が取れやすいので、スプレーかけまくりでした笑
-
みイ
シールエクステ💡
いまはそーゆうのもあるんですね(°_°)
教えていただきありがとうございます♡- 3月2日

ママリさん
まだ赤ちゃんは生まれてませんが…私はずっとロングに慣れているので、短くしてないですよ😊
おへそ近くあったのでさすがに15センチくらいは切りましたが、今も胸下くらいはあります♡ くくれれば大丈夫だと思います♡
出産のために短くする&黒染めとかはしてません😂
写真いっぱい撮るだろうし、自分の気に入ったスタイルが良いと思います♡
結婚式するなら私なら絶対切りません😳
-
みイ
予定日もうすぐなんですね(°_°)♡
おへそまでとはかなり長いですね!
切ろうかとも思ってましたがやっぱりこのままでもいいかなって思えてきました(*^o^*)
元気な赤ちゃん産まれますように♡
出産頑張ってくださいね♡♡- 3月2日

nana
私も胸下です。
お風呂や髪を乾かす時間がかかるので
旦那さんに協力してもらえるなら
長くても全然平気だと思います!
髪は結んじゃえば楽なので( ˊᵕˋ )♡
ただ産後の抜け毛が目立つのと
生えてきた時に短い毛がぴょんぴょんすごいです(T_T)
-
みイ
やっぱりお風呂や乾かす時間はかかってしまいますよね(´・_・`)
主人がいるときは協力してくれると思います!
ただ、週に2、3回は仕事の関係で夜に帰ってこないのでその時になんとか頑張らないといけません。
産後に抜け毛聞いたことあります(°_°)結構ごっそり抜けちゃうんですか…?- 3月2日

樹ママ
私は切りたかったのですが、主人が長いほうがいい!と言って譲らなかったので、長いままです。
ただ、産後の抜け毛がかなりひどいので、前髪だけつくって、ごまかしています。
ちなみに、洗髪時はホラー映画のように、指に髪が絡むので、かなりブルーになります。
-
みイ
旦那さんの好みに合わせてる樹ママさん素敵です♡
ホラー映画のように…?
そんなにごっそり抜けてしまうんですね(´・_・`)
わたしも前髪作ろうかな(>_<)💦- 3月2日
-
樹ママ
私の場合、前髪に近い部分だったので、前髪作ってごまかしちゃいました…でも、やっぱり頭頂部あたりが少なくなってるのは、気になります。。。
産後すぐに抜け始めたわけでもないので、様子見てからにされてもいいかな~と。
必ず抜ける訳でも無いみたいなので、抜けなかったら、もったいないですし(○'ω'○)- 3月2日
-
みイ
なるほど(°_°)
人によって抜ける場所も量も時期も違うのですね💦
抜け毛怖いです(;_;)(笑)- 3月2日

きみこば
私は、セミロングくらいの長さです(*^^*)
出産前に 美容師さんと相談して パーマだけ当てました‼️
短いと、人によって 逆にお手入れしっかりしないと ボサボサ になっちゃうけど、長ければ 結んで誤魔化せるよって言われたので(b*´3`*d)
でも、やっぱり 乾かすのにちょっと時間かかるのと、抜け毛が目立つので 掃除が大変なのはありますね〜(;´Д`A💦💦
只今 抜け毛ピーク中です(T ^ T)
-
みイ
わたしもいろいろ面倒くさがりなので、結んで誤魔化せるほうがいいかもしれません💦
抜け毛結構皆さん悩まれてますね(´・_・`)
どれくらいまで抜け毛続くのでしょうね(;_;)- 3月2日

?0代です夜露死苦
私は1つにしばれる長さです😊
長いと乾かすのが面倒だし、短いと結局横髪が邪魔になりそうで。
子供のいる美容師さんに相談して、しばれるのが一番良いと言われました!
さらに、私はちょいパーマかけました。これならおろしていても何となくサマになる感じです✨
産後の抜け毛、3ヶ月~7ヶ月ぐらいまでホラーのようでした😱
今は、新たに生えてきた毛がツンツンしてて大変な事になってます(笑)
-
みイ
程よい長さがあったほうがよさそうですね(^ ^)
パーマもここ数年かけてないので検討してみます♡
アドバイスありがとうございます◎
産後の抜け毛こわくなってきました💦(笑)- 3月2日

みみれん
私は産む少し前に切りました。今は切って良かったと思ってます❗なんせ、産後の抜け毛が4ヶ月位か酷くなったのもあるし、旦那さんが手伝ってもらえないときに長いと本当に大変だったなぁと。思います❗短いとお風呂も楽だし子供が動くようになってきたときに自分の事も出来る時もあれば出来ないときもあると思うので(ノ_<。)
-
みイ
返信を下に投稿してしまいました💦
すみません(;_;)- 3月2日

あゆモナ
私も腰くらいまであったのを肩くらいまで切りました❗
ずっとロングだと切るのに勇気がいりますけど、切ってて良かったです😄
産後は、お風呂入るのも髪乾かすのも家族の協力ないと時間ないです😅
私はクセもあるので、跳ねないようにストレートパーマかけました😄
-
みイ
程よい長さに切ってる方いらっしゃいますね(^ ^)
1人の時は余裕がなさそうですね💦
パーマやストレートパーマも検討してみます◎
ありがとうございます♡- 3月2日

みイ
産む前に切られたんですね💡
産後の抜け毛のお悩み、みなさん経験されてるんですね(;_;)
体験談教えていただきありがとうございます♡

*sana*
私も結婚式まではロングでした(*^O^*)
もともとめんどくさがりなのと
すぐ、髪の毛伸びるので
今はバッサリショートにしました☺
楽すぎて幸せです💓w
-
みイ
すぐ髪の毛伸びるのうらやましいです(^ ^)
ショートも可愛いですよね♡
結婚式まで頑張って伸ばそうかなっと思い始めています(´ω`)
終わったらわたしもバッサリ切ろうかなーっと思います!- 3月2日

退会ユーザー
私はショートです♪
ただ、今後結婚式をする予定だと私だったら切るの我慢するかもです★
-
みイ
わたしも我慢して終わったら切ろうかと思います(*^o^*)
- 3月2日

さっちゃン♡
ロングが憧れて背中まで伸ばしてましたが、妊娠四ヶ月頃に髪の毛の抜けがひどくてお風呂の排水口も一回で詰まるほど。赤ちゃんに栄養取られてるだかで切った方がいい言われて髪の毛肩までばっさり切りました(ノД`)
-
みイ
妊娠中から抜け毛がひどくなったんですね(;_;)
わたしも結構髪の毛抜けますが、いままでとあまりまだ量に変わりはないですけど、産後も抜け毛に悩んでる方多いですし程よい長さがいいのかなーっと思ってきました(>_<)- 3月2日

♡
私は子供が生まれてからだと美容院行く暇ないと言われたので産む前にバッサリ切りました!でも、結べる長さのが楽だと思います!
-
みイ
結べる長さがあった方が良いようですね(^ ^)
ありがとうございます◎- 3月2日

ちー
私は結婚式のときは伸ばしていましたが、胸くらいの長さでした。もともと量が少ないので アレンジのために パッチンのエクステをつけてもらいました‼︎
妊娠をするまで伸ばしといましたが、いまは肩くらいに切りました(*^^*)結ぶことも出来ますし、簡単なアレンジもできます。
ショートカットだと抵抗ありますが、ミディアムくらいなら 結婚式までにある程度 伸びそうですけどね♡
いまは美容師さんや技術も発達してるので、どうにかなりそうですねどね>_<♪

みイ
体験談教えていただきありがとうございます😊
程よい長さに切って、結婚式まで改めて伸ばそうか考え中です(^ ^)
みイ
長いほうがアレンジとかできる幅が広がるかな、と思い伸ばしていました(^ ^)
たしかに自己満の世界ですよね(笑)
もう少し考えてみます!
体験談教えてくださってありがとうございます◎