※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー
妊娠・出産

赤ちゃんの胎動についての心配があります。仰向けで寝ると感じる胎動が心配で、今後の成長についても気になります。立ち上がって歩いている時にも胎動が感じられるでしょうか。また、胎動が力強くなる時期やその継続期間についても不安があります。

赤ちゃんって20分置きに起きたりを繰り返してると聞きました、20分置きに胎動を感じるようになるんでしょうか??

最近、仰向けで寝たりしてる時に胎動を感じるようになりました…逆に無い時間が心配で心配で…気にしてしまいます。

これから赤ちゃんが大きくなると
立ち上がって歩いてる時なんかも、
胎動が分かるようになるんでしょうか??

この、仰向けで寝たらわかる
今の胎動?みたいな時期はいつまで続くんでしょうか…
早く、力強い胎動になってほしいです…

なったらなったで大変ですよね、きっと😅

コメント

リル

私は歩いてる時、胎動分かんなかったです😂
まだ18週ですし、これからどんどん蹴る力も強くなると思いますよ〜

ふくろ🦉

わたしも毎日心配で心配で
気が気ぢゃなかったです🙄
何も感じない日もありました!

いま8ヶ月ですが、痛いって
なるほどうにょうにょ動いてますよ!
時間はバラバラですけど、
歩いていても分かるし
座っていても分かります🤰
横になってゆっくりしてると
よく分かります😳♡

mari

まだまだ動くスペースもたくさんある頃ですからね☺️
もう大分忘れちゃいましたが、23〜24週くらいでも歩いてたりするとまだまだ胎動も分かりにくかったです!
立ち止まっててタイミングが良ければポコってわかるくらいですかね☺️
後期はぐにーんと足をあてがって来て痛いくらいでしたよ😂

ママリ

似たような週数なので、コメントさせていただきます☺

私も18週の時は横になったり、静かに家にいる時は胎動を感じてました!
19週の後半には、仕事中も「今蹴ったな!」って分かる時が数回でてきて、
現在は2-3時間に数回は胎動が確認出来るようになってます😊

なので、ダッフィーさんももうすぐ今よりもちゃんと胎動確認出来ると思いますよ✨
あと、赤ちゃんの大きさにもよって感じ方は違うみたいです!うちは、20w2で340gでこんな感じです😌🌸

くりまんじゅう

今の週数で横になってたらよく分かるようになりましたよ🙂座ってて分かるの上の子怒ってるとき胎動わかりました😲