子育て・グッズ 日本語を話さないご主人と暮らすご夫婦はいますか?お子さんはどんな言葉を話しますか? ご主人が日本語を喋らない方で家庭内は英語等他の言葉で日本で生活しているご夫婦みえますか? お子さんの言葉はどうなっていますか? 最終更新:2019年4月19日 お気に入り 英語 生活 夫婦 家庭 日本 主人 ∞(7歳) コメント テディ いとこのところですが、パパと話す時は英語、ママと話す時は日本語で話していました。 どちらもネイティブな発音みたいです。 夫婦の会話は英語でした^_^ 4月19日 ∞ そうなんですね!!! ママの英語力はネイティブレベルですか? 母親の話す言葉がすごく影響すると聞いたことがありまして。。。 4月19日 テディ 旦那さんやそのお友達と話す機会が増えて上達してるとは言ってました。 私からすればペラペラな感じです^_^ 4月19日 ∞ いいですね(ˊᵕˋ) お子さんは言葉の覚えに関して困惑してそうではないですか? 4月19日 テディ 私と話す時は普通に日本語で話してますし、パパがきたらさらっと英語で話してます^_^ それが当たり前になってる感じです。 4月19日 ∞ バイリンガルですねー!!! 従姉妹さんのお子さんは何歳ですか? 家族3人での会話は英語、外に出たら日本語って感じってことですよね。 4月19日 テディ 10歳と7歳です。 顔を見てどちらの言語で話すか瞬間的に判断してました。 4月19日 ∞ 凄いですね!!! お父さんが英語圏の方って事ですよね。 言語を覚える間ずっとその環境だったという事ですね! 4月19日 テディ パパはアメリカ出身で、見た目も金髪碧眼です。 仕事で日本に来ていて元々すぐにかえる予定でした。 長男の中学進学からアメリカに引っ越すそうですが、そのために英語の強化をしてたのかなと思います。 4月19日 おすすめのママリまとめ 夫婦・夜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・日本に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
∞
そうなんですね!!!
ママの英語力はネイティブレベルですか?
母親の話す言葉がすごく影響すると聞いたことがありまして。。。
テディ
旦那さんやそのお友達と話す機会が増えて上達してるとは言ってました。
私からすればペラペラな感じです^_^
∞
いいですね(ˊᵕˋ)
お子さんは言葉の覚えに関して困惑してそうではないですか?
テディ
私と話す時は普通に日本語で話してますし、パパがきたらさらっと英語で話してます^_^
それが当たり前になってる感じです。
∞
バイリンガルですねー!!!
従姉妹さんのお子さんは何歳ですか?
家族3人での会話は英語、外に出たら日本語って感じってことですよね。
テディ
10歳と7歳です。
顔を見てどちらの言語で話すか瞬間的に判断してました。
∞
凄いですね!!!
お父さんが英語圏の方って事ですよね。
言語を覚える間ずっとその環境だったという事ですね!
テディ
パパはアメリカ出身で、見た目も金髪碧眼です。
仕事で日本に来ていて元々すぐにかえる予定でした。
長男の中学進学からアメリカに引っ越すそうですが、そのために英語の強化をしてたのかなと思います。