![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠19週目で体重が増減しており、食欲が戻ってきたため増加傾向にあります。体重目標を超えないか心配しており、食事や体調管理に気をつけています。体重増加のペースやアドバイスを求めています。
体重の増減についての質問になります!
今日で妊娠19w2dになりました
先週ごろまでつわりがぶり返してきて
また体重が減ったのですが
今日測ったら急に増えてました、、
妊娠前は身長154cm、体重47kg後半でした
初期健診?の時に記入して頂いた出産までの
目標体重は52.7〜57.7kgでした
1月後半から3月末までずっとつわりがひどく
2月頃に-5kgまで体重が減り
3月中頃までずっと42、43kgでした
3月末頃から4月にかけご飯が食べられることが増えて
徐々に体重が増えていき先週45kgまで戻りました😂
そして今日体重を測ったところ46.8kg
測った時間は食後2時間後、食べ終わってからは
お腹も苦しかったのでずっと座ったりしてました
でも消化できてるんじゃないかなーと思い
一気に体重増えすぎた!?と焦ってます😅
これからどんどん増えていくでしょうし
目標体重ポーンと超えてしまわないか心配です!
みなさんはこの位の時期の体重の増減は
どれくらいでしたでしょうか?
心配しすぎなのか、気をつけた方がいいのかなど
アドバイスいただけると嬉しいです!
ちなみになんですが
最近体重増えた原因は食欲の戻りと
アイスが食べたくなることな気がしてます、、笑
朝は早く起きると吐くことが多いので
寝てることが多く1日2食、昼と夜の時間はだいたい
13時と20時と決まっています(前後30分程度)
1日3食食べないこともよくないですよね
食後に1箱8本入の棒アイスを1本食べます
健診は今のところ血圧など問題なかったですが
上がってそう!という心配もあります
食事は塩分など気をつけて、最近体調も
回復してきたため自宅で野菜なども取り入れ
作るようにしています!
以上です!よろしくお願いします🙇♀️
- キキ(5歳5ヶ月)
![MaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MaMa
悪阻で痩せてしまっているので、今現在の体重はさほど気にすることないと思います!
ただ19wくらいなら、1ヶ月に増えても1kgかな…
それ以上増えると怒られる気がします😭
食事は食べられる時に、食べられる量を食べれば大丈夫ですよ♡
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私も19wで悪阻で-5キロ。
最近まで悪阻ありやっと美味しく食べたり飲んだりできるようになりました。
美味しく食べれるって幸せですよね♡
私は上2人も元の体重+3キロくらいだったので何も言われた事ありませんが野菜中心・和食・甘いものはあまり食べない(元々食べません)くらいしかしていないです。
後期は水でも太る~が分からない妊婦ですww
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
まとめての返信失礼します!
ものすごく遅くなってしまってすいません!
あれからまた吐いたり吐かなかったりで
結局異常なほど増えたりはせず
今日の健診で体重、血圧ともに
問題なしでした!
調子に乗って食べ過ぎないように
気をつけて生活していきます!
ありがとうございました(* 'ᵕ' )
コメント