
寝る前に口をくちゃくちゃする子供について相談です。最近、寝る前に口をくちゃくちゃする習慣ができて不安です。乾燥や歯ぎしりの可能性も考えられますが、1番はてんかんの症状ではないかと心配しています。同じ経験をした方がいらっしゃいますか?
寝る前に口をくちゃくちゃするお子さんいますか?😞
毎日じゃないですが、息子が寝る寸前(寝付く前)に何か食べてるみたいに口をくちゃくちゃします😞3〜4回くちゃくちゃしては、静かになり
寝る体勢を変えてはまたくちゃくちゃして静かになり、また寝る体勢を変えた際にくちゃくちゃ…ってかんじです😞
ちなみに母乳は生後3ヶ月、ミルクは1歳でスパッとやめたので
おっぱいやミルクが恋しいとかではないとおもいます!😞
口が乾燥してるのかと思いお茶を飲ませましたがそのすぐあとにもくちゃくちゃしてたので乾燥でもないみたいです💦
クセみたいなものなのか、(でも少なくともここ1ヶ月前くらいまでは寝る前に口をくちゃくちゃなんてしませんでした😞)
大人でも歯ぎしりするみたいに、歯ぎしりてきなものなのか、1番はてんかんの症状ではないかと不安です😞
うちもだよって方いますか?😞
- ☻(8歳)

ママコットン
子どもじゃないですが旦那がやります💦
癖の一種だと思いますよ🤔

たまこま
クチャクチャというかいつも寝てる間にムチャムチャやってます😅
癖ではないかなーと特に深く考えてないです💦

あざ
やります😄
多分うちはおしゃぶりを使っているので、エアおしゃぶり(エアおっぱい?)してるのかなぁと思って見てます😄
お口が寂しいのかなぁと。

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します。
うちも今そのような状態なのですが、その後いかがですか?調べるとてんかんと出てきて不安です泣き

はじめてのママリ🔰
最後間違えました💦💦
コメント