※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろ
妊娠・出産

妊娠初期で吐き気や食事の悩みがあります。乗り越え方を知りたいです。

妊娠初期なのですが吐き気や胃のモヤモヤや体のだるさなどがあります(><)食事は少しは食べれるものの食べた後に吐き気がします( ; ; )自分がなにを食べられるかも分からず悩みます(><)これが続くと思うと...辛いですね(TT)皆さんはどうやって乗り越えられましたか?参考にさせていただきたいです!

コメント

りんママ

私も中期くらいまで1日10回くらい吐いてました😂終わりが見えないから辛いんですよね…
私はその日食べたいものを片っ端から旦那に買ってきてもらい、めちゃくちゃ辛い時は旦那に文句言ってあたりながら…笑
安定期入ったあたりから急に良くなる時が必ず来るので、今は頑張りすぎずのんびりするのが一番かと思います💦💦
回答になってなくてすみません💦💦

  • めろ

    めろ

    回答ありがとうございました!
    私も今日は5回ほど吐きました(TT)
    そうですね( ; ; )
    時間が解決してくれますよね、頑張ります(><)

    • 4月18日
maro

つわり中、塩辛いものは食べやすいらしいです😆
マックのポテトにハマってましたww
塩分取り過ぎは良くないですが💦
あとはトマトにハマってました🍅

  • めろ

    めろ

    回答ありがとうございます!
    たしかにそうですね😊
    梅や塩をかけたトマト🍅よく食べてます笑

    • 4月18日
もん

バナナはつわりを緩和してくれるとネットで書いてあったのでひたすら食べていました🤣栄養もたくさんあるので何も食べれなさそうな時はひたすらバナナです、、多分あまりよくないですけど1日3本は食べてました!🤣

  • めろ

    めろ

    回答ありがとうございます!
    初めて知りました!参考にさせていただきます(><)
    明日早速買いにいきます♩

    • 4月18日