コメント
退会ユーザー
同じやつもらって使ってます(*^^*)
1番左の長いのは私が娘に食べさせる用で、右側のが娘が自分で使って食べる用です✩*॰¨̮
退会ユーザー
一番左から使い始めるといいと思います☺️離乳食のとき、アーンって自分で口を開けにくくても食べさせやすいです😄
- 
                                  
                  りりー
そうなんですね✨
使うのが楽しみです😊
ありがとうございます!- 4月18日
 
 
退会ユーザー
同じやつもらって使ってます(*^^*)
1番左の長いのは私が娘に食べさせる用で、右側のが娘が自分で使って食べる用です✩*॰¨̮
退会ユーザー
一番左から使い始めるといいと思います☺️離乳食のとき、アーンって自分で口を開けにくくても食べさせやすいです😄
りりー
そうなんですね✨
使うのが楽しみです😊
ありがとうございます!
「育児」に関する質問
産後頼れるのが義母しかいない場合 苦手でも頼りますか? というのも旦那は繁忙期で育休取れず産後から仕事です。 朝も7時 帰りは20時ごろ 時々22時ごろになることも可能性あり 上の子の保育園送迎等もあり 義母がし…
働き始めて、1年経ちます。 シングルです。 当初は、私の精神的な問題、体調不良、子供達の体調不良が重なり、欠勤が多かったです。 今年の8月に精神科から1ヶ月の休養を言われたので 診断書書いてもらって休みました…
喧嘩の終盤、伝えたいことメモして伝えたあと夫からどう接したらいいか分からないと言われました。 いまなに考えてるのかよくわかりません。 喧嘩の内容は、何気ない会話から夫が機嫌悪くなり あとから理由を聞くと 私に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりー
なるほど!
だから育児スプーンっていうんですね✨
納得です😊
ありがとうございます!