子育て・グッズ ミルクを30mlしか飲まなかった場合、3時間はあける必要があるでしょうか?明日授乳できない時、50mlのミルクをあげる予定ですが、少量しか飲んだ場合の影響を知りたいです。 ミルクあげて、30mlしか飲まなかった場合 そういうときも3時間はあけないと いけないのでしょうか?😞💦 完母なのですが 明日どうしても授乳できない時間があり ミルクをあげてもらおうとおもってるのですが 一気には飲めないと思うので 少ししか飲まなかった場合は どうなるのか教えていただきたいです😭💦 あげる予定の量は50mlなんですが😞 最終更新:2019年4月18日 お気に入り ミルク 授乳 完母 うなる ちろる(7歳) コメント めくま ほんの少ししか飲まなかった場合は、 開けずに飲ませて良いとお医者さんに言われました。 5か月ごろは50以下なら1時間とかであげてましたよ。 3か月くらいまでは少し胃に負担あるので気をつけてましたが。 4月18日 ちろる それでも1時間はあけたほうがいいのですね😞💦 ありがとうございます☺️✨ 4月18日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちろる
それでも1時間はあけたほうがいいのですね😞💦
ありがとうございます☺️✨