
コメント

きさら
元歯科助手です。
歯がはえ始めたら歯医者で約3ヶ月置きにフッ素を塗ってもらうと虫歯予防になります!
市販のものですと、濃度が薄いのであまり効果がないと先生から聞きました💦
私は福岡県民ではないので福岡の歯医者はわからないのですが、、、🙇♀️
フッ素塗布は基本は歯科衛生士が担当してくれるはずです!
衛生士の手が空いていなければ先生がやってくれます✨
きさら
元歯科助手です。
歯がはえ始めたら歯医者で約3ヶ月置きにフッ素を塗ってもらうと虫歯予防になります!
市販のものですと、濃度が薄いのであまり効果がないと先生から聞きました💦
私は福岡県民ではないので福岡の歯医者はわからないのですが、、、🙇♀️
フッ素塗布は基本は歯科衛生士が担当してくれるはずです!
衛生士の手が空いていなければ先生がやってくれます✨
「先生」に関する質問
9月から2歳児クラス(満3歳)保育料が3万弱から4.5万に上がりました😭 来年4月から無償化ですが、週4の7時間パートなので1号にして預かりにした方が安いんじゃないかとか血迷ってます。 でも何かあったときのために来年4…
先程も質問したのですが皆さんからみてどう見えるか教えてください。 ○小学校1年生から勉強が全く出来ず通知表はオール1とかでした! ○授業が始まると同時に毎回寝ていました。テストも名前書いて少しやってみてすぐ寝…
下の子の入園申込をするにあたり、第一希望園を上の子と一緒にするか、家から近い別の園にするか、悩んでいます。 上の子は第一希望であったA園(家から徒歩1分)に落ち、第二希望のB園(家から自転車で10分)に入園しました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aut
ご回答ありがとうございます😊!
まだ市販の物もやってなくて💦💦
効果ないならば、歯医者さんに
行こうとおもいます!!👏
1歳頃の子どももよく来院していましたか?あと、時間は、どのくらいで終わるのか知りたいです、、、
きさら
嫌がる子が多かったので、自分でやるのも難しそうでした😭
生えた直後に塗るのが効果的らしいので1歳前の子も結構いましたよ!
歯科医院によると思いますが、私がいたところは15-20分でおわってましたよ!✨
aut
ありがとうございました!
早速近くの歯科に電話して
予約しようと思います😊👏