
母のアルコール依存鬱で悩んでいます。里帰りせず、子供の育児に精一杯。心療内科行くのが難しく、どうしたらいいかわからない。
愚痴ですすみません
私の母はアルコール依存の鬱です
もうてがつけられません
病院に何度も一緒に行ったのに入院を勧められた途端入院したくないからと病院も行かなくなりました
私も妊娠して鬱の母のところへ里帰りすると自分までおかしくなってしまうと思い里帰りはしませんでした。
出産して子どもの顔を見せたら少しは元気になってくれるかと思いきや、朝から隠れてお酒飲んで酒臭いしロレツは回ってないわ。
首の座っていない娘を縦抱きしてグラグラさすわ。
何言ってるかわからんし。すぐ泣き出すし。
83歳の祖母に身体支えられてフラフラだし。
もう実家に顔を出したくない
かと言って放って置けないって思ってしまって辛い。
今は自分の育児で精一杯なのになんでこんなことで悩まないといけないの。
心療内科行くの拒否されたらどうすりゃいいの。
もう一回病院一緒に行ってみたらいいのかな。
それか私がまず先に先生に相談したらいいのかな。
でも1ヶ月の娘は連れていけない。
もうどうしたらいいのかわからない。
鬱ってわかってるのにイライラして強く当たってしまう。
私が悩んだって無駄なのに。実家に行くのが辛い
ごめんなさい。愚痴でした。
- みかん(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の父親も色々あり、精神不安定でアルコール依存性でした。
入院を勧められていたけど、断固として入院を拒み、結果寝たきりになり、そのまま亡くなりました。
体の中からすごい量のお酒が入っていたみたいです。
私は父親が大嫌いで好きにしたら?って感じで、こどもが言っても結局無駄だったので、最後はほぼ放置状態でした。
こうならないためにも是非治療してほしいです。でも説得って難しいですよね。

あお
私と同じ境遇でビックリしました!
私の母も昔からお酒好きでしたが、定年退職をきっかけに昼間からお酒を飲んでいます。3年経ちますがどんどん悪化してきました。もう認知症のおばあちゃんです。
私の母は3年間何度言っても絶対病院に行かないので諦めています。でも病院に来てくれるなら希望はありますね。頑張って入院させましょう😀
-
みかん
お返事遅くなってごめんなさい。
そんなに似た境遇なんですね!私の母もあおさんと同じく認知症のおばあちゃんです。
もう入院しか方法はないのに拒否されたら諦めてしまいますよね。
お互いいい方向に進むように頑張りましょう。- 4月19日
みかん
そんなことがあったんですね。お話ししてくださってありがとうございます。
私も最近はお酒も飲んでないと嘘ばかりで呆れてしまって放置していることが多かったので、やっぱりもう少し向き合うべきですね。
母はきっと納得はしないだろうけど、根気よく説得していこうと思います。
ありがとうございます。