※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

旦那に息子がこけたり怪我をするとお前が悪いなど散々な事を言われます…

旦那に息子がこけたり怪我をするとお前が悪いなど散々な事を言われます。
もちろん息子にたたいたり怒鳴ったりした事はありません。
昨日の夜なんですが、息子を旦那と間に挟んで寝ていたのに息子の寝相が悪かったのか私を乗り上げて床に落ちて泣いていて
私は寝ていたので全く何もしていないのに
旦那が急に起きてきてお前が何かしたんやろ!やめろや!と言われました。
私は何もしてないと言ったのですが
子供が落ちる直前に受け止めろや!親やろ!と言われました。

私も疲れて寝ていたのに急に受けとめるなんてできないですよね?寝るなって事ですかね?
夜中からそれで喧嘩しました。
毎回こんなしょうもない喧嘩で疲れます。。

コメント

まゆげ

じゃあお前が受け止めろよ〜お前も親だろ〜
ってかんじですね(笑)
旦那さん夜起こされてイラっとしただけなでしょうけど理不尽すぎますね😅

  • mama

    mama

    夜中からそれだけで
    1時間も説教ですよ。。
    きついです。

    • 4月18日
  • まゆげ

    まゆげ

    えええ…説教って、それモラハラじゃないですか?😰
    旦那さんはただ怒りたいだけのように思いました…

    • 4月18日
  • mama

    mama

    モラハラですよね。ちっさい男です。

    • 4月18日
にぎやか大好きママ

私なら「お前も親やろ!」って言い返します。

ままり

しょうもないというか…。
ご主人の言っていることは全く理解できません。
寝ているのにどうやって気をつけるんですか?そんな人間離れした技があるなら、今後のために私にも教えてほしいです(笑)

それと、夜中に子供が泣くのが聞こえて心配せずに、お前がなんかしたんやろ!って疑うその思考回路はめちゃめちゃ残念な人やなって思いました。


人には、やれって言うんだからきっとご主人は寝ててもしっかり受け止められるんですね。(完全に私の嫌味ですが(´゚艸゚)はははっ)


こけたり怪我をして痛みを感じることは適度に必要です(量的尺度では測れない人間の感覚なので【適度】と書いておきます)。

この世の中に一度もこけたり怪我をしない子なんて居るんですかね?
まあ…、外出させない、家の中でもじっとさせて、全部にクッション素材を使い、大人になるまでずーっと歩行器を使えば不可能ではないけど🙆


いっぱい書いたけど、mamaさんは悪くないです。
ご主人には、ごめんね、気をつけるね、私が悪かった、って言いながら心の底では
【バーカw wwwんなことできるわけねーだろーよ!wwwえ?あんたできんの?尊敬を超えて恐怖だわーw 】って思って、下を向いて笑うのを我慢するくらいの気持ちで良いと思います🙆🙆🙆

  • mama

    mama

    そうですよね!本当に小さい男です。
    理想は
    大丈夫?なんかあった?と私と子供を心配してくれたら気分がいいし
    いい旦那だなぁ〜ってなってると思います。

    まず、爆睡中に落ちるのに気づけたら特殊能力になりますよね笑
    その人がいたら教えてほしいぐらいですよ。。
    実際には、夜中に起こされてイライラしていたようです。
    本当にガキな旦那で困ります。

    • 4月18日
まっこ

私の40歳になる従兄弟も、当時6ヶ月くらいだった息子が後ろにコロンッとひっくり返って床にゴンッといったときお嫁さんにすごい怒ってました(;´д`)
勿論、その息子は夫婦の真ん中にいたので奥さんだけが悪いわけではありません。
なのに『ちゃんと見とけよ💢お前母親だろ💢!?』と怒鳴ってて私はカチンッ。

奥さんは物静かな人で『ごめんなさい…』と謝ってて。
納得いかなかった私は思わず
『じゃあ貴方は父親じゃないの?自分だって目離してたじゃん。なのに受け止められなくて息子コケさせてて、何偉そうに奥さんだけ責めてんの💢?』と静か~に言ってしまい。

従兄弟は思わぬところからの攻撃にキョトンとしましたが、さぐに『お、おぉ…悪い…💧』と謝ってきました。
『いや、私に謝ってどうすんの💢』と私はまだ納得いきませんでしたが。
当時の私は若かった…(笑)

まぁ相変わらず亭主関白で偉そうなのは変わりないので、相変わらず理不尽に奥さんに怒ってそうです。

  • mama

    mama

    私もごめんなさいと謝るタイプではないのですぐに喧嘩になってしまいますが、
    適当に謝って無視できるぐらいになりたいです。。
    女性より男性の方がちっさいし女々しいんですかね😅笑

    • 4月18日