※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

戌の日のお参りに腹帯を持参しないことについて相談です。神社で購入予定の腹帯を当日購入し、参拝後にトコちゃんベルトを購入した方が良いかどうか気になっています。

戌の日の腹帯……
明日戌の日のお参りに行きます。
腹帯ですが、来月トコちゃんベルトを買う
予定なので用意していません( ;∀;)

腹帯を持参せずご祈祷を受ける人って
おかしいですか???
神社ではご祈祷済みの腹帯を販売しているので
それは当日お守り代わりに購入する予定です。

そもそも戌の日のお参りって腹帯をしてないと
意味がないんでしょうか…。
妊娠6ヶ月に入ってしまいますが
トコちゃんベルトを購入した後に
参拝した方が良いと思いますか??

正解のない質問だとは思うんですが、
どう思われるかお伺いしたいです(つω・*)
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

その神社で売ってるならそれを買う人もいるだろうし、持参しない人もいると思いますよ。

トコちゃんベルトは腹帯とはまた違うので、改めてのご祈祷はいらないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!ありがとうございます♡
    持参せず明日行って参ります。

    • 4月18日
はっぱ

別に持って行かなくてもいいかと^_^
2人目はわたしも持って行ってないです^_^

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー!
    ご経験お聞かせいただきありがとうございました( ◠‿◠ )

    • 4月18日
だるま

腹帯つけず持参したものに判子押してもらいました😀、結局腹帯て着たり着なかったりなっちゃいますし、あたしはもうトコちゃんしか装備してないです🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    判子押してもらうイメージしかなかったので心配でした。ありがとうございます!トコちゃん良いみたいですね♡

    • 4月18日
なこ

うちは今回の妊娠で神社の腹帯セットの申し込みでご祈祷してもらいましたよ☺️
上の子の時は母が地元の神社でやってくれたのと、西松屋で買ってくれた腹帯を持ち込んでくれたのでそれを後で貰いましたが!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!売ってるのでわたしもそうしようと思います( ◠‿◠ )ありがとうございます!

    • 4月18日