![UA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
幼稚園で慣らし保育ってあまり聞かないですね!
プレは2歳になった4月から1年通いました(・ω・)/
うちは1回2000円+給食費で月によって回数が違いました!
でもプレに関してはかなり園で差がありますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今年上の子が入園しました!
私が住んでいる市ではどの幼稚園も入園後2、3週間程度慣らし保育があります。
最初の1、2週間が午前保育、3週目は通常より1時間早いお迎えです💡
-
退会ユーザー
入園前の慣らし保育ではなく、入園後の慣らし保育です!
- 4月18日
-
UA
返事遅れました💦💦
幼稚園に入園後ならなんとなく気持ち的にも焦らずに済みますね🙏🏻✨
みなさん幼稚園入園前の準備だったり手続きだったりって、どうしてるんだろー?と、今頃になって考え始めました😂遅いくらいですよね…💦
ありがとうございました!- 4月19日
![✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
うちも来年ですが、今年秋までには通わせる園を決めておこうって感じです!
プレもなしです!
-
UA
なんか初めてのことだと、入園の仕方とか、段取りとか、よくわからないですよね😂💦
自分で動くしかないのですが、ちょっと不安でした(´ε` )
お互い頑張りましょう!☆- 4月24日
UA
返事遅れましたー💦
無知で申し訳ないんですが、そもそもプレとはなんですか?😂💦
2歳から1年間というと、うちの子の場合では完全に出遅れた感がありますね💦
やはり事前に行きたい幼稚園に問い合わせたりしましたか?
今から電話したのでは既にもう遅いのでしょうか…😱😱💧
あーか
年少さんの1つ下の子達って感じですかね!
プレに通ってると優先的に年少入園できたりします(・ω・)/
問い合わせもしましたし、1年かけて園庭開放や見学会、説明会に参加して吟味しました!
空きがあれば今からでも入れるとおもいますよ!
UA
なるほど!💡
じゃあどっちにしても行ったほうが慣らしにもなるし、入園するにも優先させてもらえるんですね😳
いやー、すごく参考になりました😆🙏🏻✨
旦那とも相談して、今月中に動けそうであれば動いてみたいと思います✊🏼
ほんとにありがとうございました☺️✨✨✨