![しん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
練習したことないですよ。
靴は気が付いたら慣れてました。
![手がヤスリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手がヤスリ
上の子は小さい頃から帽子を被せていたのでそんなに嫌がらなかった記憶がありますが、今では自分のお気に入りの帽子じゃないと被ってくれません💦下の子はあんまり被せてなかったので今被せるとすぐとってしまいダメです😂
靴に関しては、上の子がつかまり立ちしだした頃から靴下と靴が一緒になったようなもの?を履かせていたら、歩くようになってからもすんなり履いてくれました!下の子はまだ歩かないですが靴を買ってもらったのでいきなり履かせてみたのですが、脱ごうとしています😂
-
しん。
小さい頃から被せると嫌がらないんですね。
冬はかぶってくれていたのですが、自分で取れるようになったらとってしまって…。
靴下と靴が一緒のものを履かせているんですが、歩いてくれないので…。- 4月18日
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
attipasは好みが分かれるみたいで、特にサイズがフィットしてないと立ちにくい歩きにくいで嫌がるみたいですね🤔
私は普通の靴に慣れて欲しかったのと、家の中では靴は履かないと覚えて欲しかったので、最初はショッピングモールとかのじゅうたん敷きの所で、平日空いてる時間に練習しました😊
それでも数回は泣いて歩きたがらなかったです😂
思い切って道路に出したら突然歩くようになり、それ以降普通に歩けるようになったので、興味を示しそうな所色々で試してもいいかもです😌
ちなみに靴下の状態ではテクテク歩きますか?
帽子は今の私の娘くらいになると、可愛いと褒めまくると被ってくれます😅
あとは予めお出かけを好きにしておくと、帽子をかぶらないと出かけないという形を教える事でかぶるようになるかもです🤔
うちの場合はぬいぐるみやコップ、洋服とかも娘にどっちがいーい?と選ばせたものはとても気に入って愛用してくれるので、選ばせてみるのも手かもしれません🥰
-
しん。
なるほど。サイズが悪い可能性もあるんですね。
ショッピングモールいいですね。試してみます。
靴下ではテクテク歩きます!
被らないと出かけない…選ばせる…まだ指差しできないので、できるようになったら挑戦してみます。- 4月18日
-
しーまま
指差しできなくても、目の前に出せば取ってくれますよ😊
その頃に選んだぬいぐるみ、いまだにお出かけの時も持ち歩いてるくらい気に入ってくれてます✨- 4月18日
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
ファーストシューズですが、泣いても履かせてそのまま外に行くといいですよ
最初は立ちませんが何日か続けていたらいつのまにか歩くようになります
うちの娘も靴嫌いで室内で練習させても泣くだけで動きもしないので試しに外連れて行ったら歩くようになりました
帽子はうちもダメダメです😅
-
しん。
室内意味ないんですね💦💦
外で履かせてみます!
帽子、なんとか夏までにかぶってほしいです😭- 4月18日
![あーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーや
うちの娘は室内での練習ほぼ意味なかったです( ˊᵕˋ ;)💦
外に出ればいつの間にか靴を履いて歩いてましたし
歩くのに夢中になって帽子をそのまま被っていたりと
練習する必要なかったやん…と苦笑いしました(笑)
-
しん。
室内練習、意味ないんですねぇ…外に出る時に毎回履かせてみます…!
帽子も、外に出かける時にしつこくやり続けようと思います!- 4月18日
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
うちの娘も前まで帽子被せた瞬間取ってポイっ!だったのですがここ1ヶ月で急に帽子大好きになり最近では自分で被ります😂子供って本当わからないですよね。帽子大好きな私としては被ってくれるようになって嬉しいですが被ってくれなかった時期は練習するというより1回諦めました(笑)
子供の成長ペースに合わせてゆっくり待つのも1つの方法かと思います〜😊
-
キキ
あ、ちなみに靴は慣らした方がいいと思うので毎日根気良く数分でもいいので履かせてあげた方がいいと思います!私もここで相談して、抱っこ紐してる時や地面に降ろさない時でも買い物の時は毎回靴履かすってママがいて私もそうしてました😊
- 4月18日
-
しん。
外で遊ばせるのに、帽子かぶって欲しくて💦
靴は毎日履かせるようにします!ありがとうございます!- 4月18日
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
帽子はちっちゃい頃から被るの慣らしてないと嫌がりますよ〜😂😭
靴は練習させなくてもそのうち立ったり歩いたりしますよ!まだ10ヶ月ですもん🤣ゆっくりで大丈夫ですよ( ॑꒳ ॑ )
-
しん。
慣らしてないので嫌がって困ってます💦
家の中でもう歩きまくってハイハイしなくなったので、外にいこうと思ったのですが、室内で靴で練習したら泣いてしまって…。- 4月18日
![パピチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピチー
うちもお家でお靴の練習しましたが、嫌がってました😅でも靴履かせて外連れて行ったら直ぐに歩きました✨お外を自分で歩く事、気になるものがたくさんあるから、靴の事なんて忘れてました😁
帽子はお外行く時のお約束って言い続けるしか無いかも知れないですね💦
ただ無理やりやると良くないので、ママも一緒に被ったり、少しでも被れたら可愛いって大袈裟に褒めたりですかね😅まだ言葉の理解が難しいので、上手くいけば良いのですが😊
-
しん。
なるほど!外で靴履いてくれるんですね!毎日履かせますが、室内練習は辞めます…!
帽子は根気いりそうですね…😭- 4月18日
しん。
したのとないんですね!