
34w2dの切迫早産で入院。必要な持ち物はパジャマ・下着・洗面具・タオル・スリッパ。1週間の予定。手帳・筆記用具・メディキュット持参予定。夫に限度額認定証申請予定。
34w2dです。切迫早産で、明日から入院することになりました😭
入院にあたり、あった方がいいものがあればアドバイス頂ければ嬉しいです🙇
病院からは、パジャマ・下着・洗面具・タオル・スリッパ の指示がありました。ちなみに部屋は全個室です。
期間はまずは1週間、その後は経過次第と言われました。
手帳等筆記用具、メディキュットを持って行こうと思ってるのと、
近々、夫に頼んで限度額認定証を申請するつもりです。
- Rik☆(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ベッドの柵にかけておけるようなS字フックとカゴがあると便利でした!コンタクトケースやリップ、ヘアクリップ、歯ブラシ、ハンドクリーム、わたしの場合は大部屋だったのでイヤホンなどの小物を入れてました。

mrns
私は総合病院でご飯が美味しくなかったので、ふりかけとインスタント味噌汁 春雨スープなど持っていきました
-
Rik☆
ご回答ありがとうございました!
私も1人目のお産は総合病院で、ふりかけ必須でした。- 4月19日

2児ママ
私は長期入院しているせいでもあるかもしれませんが、シャワーが毎日できなので、赤ちゃん用のトイレに流せるお尻拭きをトイレの度に使ってます😊毎日入れるなら必要ないですが😅
-
Rik☆
ご回答ありがとうございました!
赤ちゃん用おしりふき、ナイスアイディアですね!
今日、入院して、シャワーは2日に1回と言われました。
体拭く用のタオルと、おしも用タオルは別に用意してありましたが、
タオルの繊維がガサガサだし、さすがに消毒してあるでしょうけど、使い捨てじゃないから、ちょっと…ですよね😂- 4月19日
Rik☆
ご回答ありがとうございました!
S字フック、便利そうですね😊