※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちん
妊娠・出産

妊娠初期のエコーで胎嚢は確認できたが、赤ちゃんや心拍が見えず、流産の可能性が指摘された。つわりやお腹の変化もあるが、状況が心配。要望を教えてほしい。

こんにちは。
前回も質問させてもらったのですが
また質問さしてもらいます。

3人目を妊娠して初診に行った際のエコーです。
胎嚢が7w6dぐらいの大きさでした。
だけど心拍どころか赤ちゃんすら見えませんでした。
24日にもう一度見てもらいいなかったら流産に決定といわれました。

つわりもそこそこずっとあるし
何だかお腹が膨らんできたような気もします。

このエコーからだと望がうすいのでしょうか?

分かる方見えましたら教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

一般的には、胎嚢が2センチになると、胎芽が見えると言われています。
私の時の話ですが、流産したときはつわりもあり、中は真っ黒で胎嚢だけ大きくなっていました。稽留流産は、流産の症状などないことが多く、妊娠初期症状は続くようです💦
ゆうりさんは初診なので、次回診てみるまでわからないと思います!
普通より胎嚢が小さい人、大きい人がいると思うので、赤ちゃん信じてあげてください🕊

  • ゆーちん

    ゆーちん

    ありがとうございます🙇‍♂️
    24日までが長くて長くて不安ばかりです。信じてまってみます。

    ありがとうございます🙌

    • 4月18日
ぴよぴよ

私は右の卵巣が腫れていたので
こんな感じのエコーが見えたんですが
妊娠したんですよね??

  • ゆーちん

    ゆーちん

    先生からは妊娠はしてるねと
    一応いわれました!

    • 4月18日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ


    先生から言われたなら妊娠ですもんね😅💦すみません💦
    赤ちゃん見えるといいですね😊

    • 4月18日
  • ゆーちん

    ゆーちん

    いえいえ!
    勉強になりました!

    ありがとうございます🙌

    • 4月18日