

peacebasket23
母乳は、寝てる間に母乳を作るホルモンがよく出るので、夜から朝が一番よく出て、夕方は少なくなるものですよ!
母乳足りなくて母乳相談室に行ったときは、昼寝してね〜!って言われました。
あと、10分吸わせるのも、10分を左右1回ではなくて、5分ずつ2往復のほうが、母乳を出すホルモンが刺激されていいそうです!
peacebasket23
母乳は、寝てる間に母乳を作るホルモンがよく出るので、夜から朝が一番よく出て、夕方は少なくなるものですよ!
母乳足りなくて母乳相談室に行ったときは、昼寝してね〜!って言われました。
あと、10分吸わせるのも、10分を左右1回ではなくて、5分ずつ2往復のほうが、母乳を出すホルモンが刺激されていいそうです!
「授乳間隔」に関する質問
搾乳っていつすればいいんでしょうか? 今生後一ヶ月の子をほぼ母乳メインの混合で育てています。 以前母乳外来へ受診した際、夜寝てほしくてミルクに置き換えるなら搾乳してください、と言われ、搾乳機を買いました。 で…
3ヶ月に入ってから授乳間隔が分からなくなってしまいました。皆さん、前回の授乳から何時間空けてますか? 2ヶ月までは2時間から3時間の間に授乳しないと泣いていたのですが最近3時間弱で少しグズグズするのがあり、…
生後1ヶ月26日女の子ママです🎀 完ミで夜間の授乳間隔が8時間以上あいている方に聞きたいです。 ミルク缶の調乳量の目安だと120〜160を1日6回となっていますが夜間が8時間以上あくとなると、日中は3時間じゃないと1日6回に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント