
コメント

ちゅ
コニーをセカンドで使う方がいいかな?とおもいます!
長時間だとエルゴは本当に楽ですがコニーは腰と肩にきます😂

さくらんぼ
昔ながらのおんぶ紐が大活躍中です。笑
おんぶまでの装着が楽ですし、早いので!
ナップナップも持ってますが、自分で締めて調節するのが難しく、赤ちゃんが辛そうにしてたりしたので(T_T)
お出かけならエルゴとかは見栄えいいですが、家で使うなら断然昔ながらのおんぶ紐です!
-
あ
昔ながらのですね!
調べてみます😃💕- 4月18日

ままりん
両方持ってます!
最初はコニーだけでもいいかもしれないですね!新生児期に入れたら寝てくれるのでとても活躍しました🙌
ただ外出するようになったり、家事をするとなるとコニーだとちょっと不安なので、エルゴ等しっかりした抱っこ紐の方が安心だと思います!
ただエルゴもお子さんによって好き嫌いがあるようなので、買いに行ける距離であれば生まれてからでもいいかもしれないですね〜
あ
コニーの口コミなどでよく、もっと早く使いたかった!とか新生児の時からこれにすれば良かった!など見るので、じゃあコニーだけ買っておけばいいかな?と思ったのですが、やはりコニーだけ買っておいても後からエルゴも買い足すことになりますかね?😂
ちゅ
家で使う分にはコニーの方がいいです!
エルゴでかいので笑笑
とくにオムニ360は😂
だんだん体重も増えてくると体の負担がすごく長時間ならエルゴだなぁって感じです!
あ
無知ですみません!
お家で抱っこ紐つかうこともあるんですか??
それは全く考えてなかったのですがコニーの方が良さそうですね!
なんだかんだメリットデメリット考えると2つともあれば良さそうですね!笑
ちゅ
新生児過ぎるとだんだん離れると泣きます笑笑
寝かしつけでも抱っこ紐使うのでおうちではコニーがすぐつけれるので!
洗濯とかもベランダに行く時姿が見えなくなって泣かれるので抱っこ紐して干しに行くこともあります!
お出かけ基本ベビーカーでしたらコニーだけでもいいと思います!
あたしはベビーカーないのでエルゴが大活躍してます😊
あ
なるほど!たしかにそうなると掃除機かけるときとかも抱っこしないと可哀想ですもんね!
私はベビーカーはいただける予定なのでコニーだけとりあえず買ってみることにします!ありがとうございます!!