お金・保険 旦那の給料から扶養者が抜けた場合、社会保険の天引き金額はどの程度変わるでしょうか? おはようございます! 無知な質問でしたらすみませんm(__)m 基本給20万ぐらいで社会保険に旦那が入っていて、私と子供が旦那の扶養に入っています。 もし私が扶養から抜けた場合、旦那の給料から天引きされている社会保険の金額は大体どのぐらい変わりますか? 最終更新:2019年4月18日 お気に入り 保険 旦那 体 扶養 給料 ちぃ☆(5歳10ヶ月) コメント aina 🦋 社会保険の金額は変わりませんよ! 変わるとしたら所得税と住民税でしょうか😂 ですが、扶養から抜けてすぐ変わると言う訳では無いです! 4月18日 ちぃ☆ そうなんですか! 所得税と住民税は配偶者控除がなくなるため、旦那の税金は増額ということですね? 4月18日 aina 🦋 そうなります!配偶者控除の分だけ増えるって感じてです! 4月18日 ちぃ☆ ありがとうございます! 助かりました! 4月18日 ちぃ☆ ありがとうございます! 4月18日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちぃ☆
そうなんですか!
所得税と住民税は配偶者控除がなくなるため、旦那の税金は増額ということですね?
aina 🦋
そうなります!配偶者控除の分だけ増えるって感じてです!
ちぃ☆
ありがとうございます!
助かりました!