
コメント

3110
普通に出ましたよ!

姉妹mama♥
振袖着て子供連れて出席しましたよ〜!
-
🍄
素敵すぎる!
私もそうします😤- 4月18日
-
姉妹mama♥
いい思い出になりました👍- 4月18日

aina 🦋
私は違いますが、私の母親がそうでしたよ(^o^)👌
行かなかったみたいです!
-
🍄
やっぱり行けないですよね😭
- 4月18日
-
aina 🦋
親や旦那の協力があれば行けるのかもですが、私の母親は結婚して地元から出て県内ではあるけど市外に住んでいたので尚更行けなかったんだと思います😂- 4月18日

ちび(24)
今年の1月に成人式予定でしたが
こどもが4ヶ月程だったため
行けませんでした😭
旦那も同い年で地元が違うので
会場が異なるため余計行けなかったです。。
-
🍄
4ヶ月じゃ、行けないですよね、、
旦那さんは参加したんですか?😳- 4月18日
-
ちび(24)
そうなんです。
私の同い年の友達は生後1ヶ月半ぐらいですが
連れて行ってたみたいです。
でも同窓会は欠席と成人式も式終わりの
みんなと記念撮影のみと聞きました!
式場内には子供連れては行けないみたいです😭
旦那も私が行けないから行かなかったです。
行くなら親御さんか旦那さんに見てもらわないと
楽しめないですね😓- 4月18日

退会ユーザー
行かなかったです(´×ω×`)

退会ユーザー
6月出産ですが成人式出る予定です🙋♀️
旦那が出産とかぶるわけじゃないし子供見てるからいっておいでと😊

naOo
子供を連れて行ったので
振袖は着れませんでしたが
式は出席出来ました(*^ω^*)
一生に一度の事なので
ぜひ出席してもらいたいです♡
もし振袖が着れなかったら
お写真だけでも😍💕

みい
振袖着て、子どもは元旦那がみてましたー✋

ママ
出産は19歳より前でしたが出席しましたよ😌今年の成人式でした😌
産んですぐくらいに振袖選び始めて、前日と当日は夫に休み取ってもらって子供を任せて泊まりで地元に帰りました💓
泊まりでと言っても近いので式が終わるのに合わせて夫と子供も来て一緒に写真撮ったりしました💓
🍄
お子さん連れてですか?😳
3110
連れてというか、成人式の時間全部子供につきっきりになれないし、振袖で大変だし人混みなので、旦那に子供を連れてきてもらいました。