![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けんごママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんごママ♡
放置でした(笑)
言えば塗り薬など処方してくれると思いますよ(^ω^)
あとはパースプランなどに痔の事を書いておくと出産の時助産師さんが押さえといてくれると思います!
![blue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
blue
私も元々便秘症で妊娠してから何度か痔に悩まされました…
治ってもまたなってを繰り返し^^;
恥ずかしいなーと思いつつ先生に伝えたら、妊婦さんはよくなるよ~と言って薬出してもらえましたよ!!!
気軽に相談してみるといいと思います(´V`)♪
-
あかり
いい先生だったんですね(*´꒳`*)
私も明日話してみます‼︎
ありがとうございました‼︎- 3月1日
![わわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わわん
私もなりました。出産時にあると、痛みがキツイので、肛門科に行って治療しておく事をオススメします。
-
あかり
産婦人科じゃ治療ちゃんとしてもらえないんですか⁇(*´ー`*)
- 3月1日
-
わわん
薬はくれますが、専門では無いので治療まではしてくれませんよ(T ^ T)
場合によっては妊娠中でも、痔の手術を勧められる事もありますよ。
私は、臨月だったので注射で応急処置してもらいましたが、治りきらないままの出産で酷くなって、授乳が辛かったですよ(T ^ T)- 3月1日
![まゆげるげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆげるげ
わたしも毎度痔に悩まされました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
後期に入ると悪化して、かなり痛くなります。
そして出産で、元の形をとどめないほどの変わりっぷりにほんと驚きました。
わたしこのまんまになるの?と思うと、心配で仕方なかったです。
専門医に行っておくか、産院で相談をお勧めします。
-
あかり
なる人はなるんですね‼︎
初めてだったので戸惑いましたが
今日病院で話したら薬をもらえました
とりあえずこれで様子見します
ありがとうございました(*´꒳`*)- 3月2日
![ばちばちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばちばちこ
まさに今日、病院に行ってきました!
昨夜から急にお尻の外側に大きなコブができてすっごく痛くて仕事中も座れないくらいで‥
近所の肛門科で見てもらったら、血流の悪化による血栓性の外痔核と診断されました。
薬を塗っても治る可能性は高くなく、痛みもかなりあることから、明日、分娩予定の大学病院で外来オペの予定です。。。
あまりの急な展開に驚いてますが、こんなこともあるので、早めに一度お医者さんに相談されると良いかと思います。
母になるって、すごい体の変化なんだなぁと実感しています。
-
あかり
産婦人科でないところで見てもらったんですね‼︎
私ももらった薬に効果なかったら
専門医で見てもらった方がいいかもですねー
ありがとうございました‼︎- 3月2日
あかり
放置して治るものなんですか⁇
パースプラン⁇(*´ー`*)
けんごママ♡
放置じゃ治らなかったです😭
ただ出産を終えると治る人も居るようですが、私はむしろ悪化して退院の時にも薬貰って帰りました!
バースプランは病院によっては無いのかな?
出産に関しての計画を立てるみたいな紙を書かされるんですど、無いようだと先生に直接相談した方がいいと思います(^ω^)