※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘を保育園に預けています。初めは育休を取る予定でしたが、保育園に入れることにしました。保育園での娘の様子を気にし、自分を恨んでいるのではないかと感じています。保育園で刺激を受けて成長していると感じる一方、もっと可愛がりたいと後悔もしています。

生後4ヶ月、4月から保育園にいれました。
もともと育休は1年取る予定でしたが、
なかなか保育園入れないなど事情あり、
思い切って保育園にいれました。

いまでも預けてる最中も娘はなにしてるかなあと考えたり、写真をみたりして恋しい気分でいます。

今日、保育園に、迎えに行ったら、
ギャン泣きでバウンサーに寝かせられ、
その横にあんよができるくらいの女の子がおもしろがってバウンサーをゆらゆら?しているところを発見。先生方にも放っておかれてる(お忙しいのはわかってるのでそこは咎めるつもりはありません)娘をみて泣きそうになりました。


強くならなきゃだめですよね…。

保育園でいろんな刺激を貰ってきて思い切って預けてよかったと思う反面、まだまだ幼い我が子、
やはりもう少し手元で可愛がっておきたかったと後悔もしています。娘は こんな小さいのに(保育園で1番最年少です。うちのこだけねんね)まだまだ自分では動けないのに 保育園なんか入れて私を恨んでいるでしょうか。たまに迎えに行った時にムスッとしてる顔をみるとそう感じてしまいます。

コメント

孝母

保育園事情わかります。。それを踏まえて思い切って保育園、先を見越しての行動すごいと思います。そして生後4ヶ月で復帰されたということですか?まずそれに尊敬です(^^)ママ業に加えてお仕事、本当にすごいです!
離れた時に恋しくなる気持ちよく分かります(´∀`)

保育士をしている友だちから「子どもに申し訳ない」って思って預けてると子どもに伝わるんだよって聞いたことがあります。悪いことなんて何一つしてないんですから大丈夫ですよ!(^^)一緒にいられるときは今まで以上に大好きって伝えればいいと思いますよ!たくさんの兄弟と一緒に育っているみたいな環境だから、意外と楽しんでるかもしれないですよ(^。^)これからの成長が楽しみですね♬

  • あ

    すみません、下に投稿しました💧

    • 4月17日
あ

コメントありがとうございます!なかなかコメントがこないのでしょんぼりしていたところでした(笑)来週からの職場復帰で、周りからもすごいね、頑張るねなんて言われますが、正直やっていける自信は全然ありません…これからの生活が怖くて仕方ないです。

子どもに申し訳ないと思って預けてると子どもにも伝わる…ドキッとしました。確かに私が不安で気分が沈んでいるときは笑ってくれないし、「お家帰ろっか」と声をかけるとニコっと笑ってくれました。孝母さんのコメント、心強いです。どうもありがとうございます。

り

今は5ヶ月ですが、息子も4ヶ月 寝返りもなにもできないような時に同じような理由で保育園に入れました。

先生も忙しいのは十分承知ですが、泣いてたら抱っこして欲しいですよね💦息子の園は玄関での受け渡しなので園での様子などわからないですが、周りの子の影響を受けてなのか、保育園通うようになってから今まで以上にお喋りするようになったり寝返りできるようになったり…できることが増えてるような気がします😊なので寂しいですが預けてよかったーって思っています!息子より小さい月齢の子もいますしママを恨んでなんかいないと思います!ママと一緒にいた方が嬉しいし楽しいですけど、保育園で刺激もらってくるのもいいことだと思いますよ💓💓

  • あ

    そうですね、結構ひどく泣いてて、顔も鼻水でベチャベチャだったので、先生、さすがに構ってくれてもよかったんじゃないかと思いました。

    うちの娘もまだなんにもできないですが、他の子が離乳食、はいはいやおすわりして遊んでるのをよくみてて、すごくいい刺激だなって思います。

    保育園に預けると決意したのも自分なんだし、預けてよかったと思えるよう、めいっぱい可愛がっていきたいと思います🙌コメントありがとうございました。

    • 4月17日
ちびこ

全く同じ状況で寂しくて寂しくて
保育園始まる前日の夜に泣いちゃってました😭

それもクラスの中で1日の預ける時間が1番長いらしく、
あんなにまだ小さいのに寂しくて嫌な思いをさせているんじゃないかと不安になってしまいました。
それを旦那さんに話すと
「保育園に行くことで学べることも経験出来ることもたくさんあるしプロに成長をサポートしてもらえることはすごくいい事だと思う。保育園に入れたからって俺らの息子が大切な思いは変わらないし、息子にもそれがちゃんと伝わるように一緒にいる時間を大切にしてたくさん愛情を注いでいこう。俺とお前が息子を大好きなことは息子はきっとちゃんと分かってるよ。」
と言われ一緒にいる時間の量は減るけど質を大事にして頑張っていこうと思っています!!

保育士さん達もこの時期はどうしても忙しいみたいで息子も泣いてても放置されてるところを見ました!
ですけど疲れ果てた表情の保育士さん達を見ると、こんなにたくさんの赤ちゃんを見るのはやっぱり大変だよなぁて思います!
その中でも今日の様子とかを詳しく教えてくれたり、私たちの生活を気遣ってくれたりしてくださるので安心しています!

いつまでも不安が付いてくる生活ですけど、この時間を大切に、楽しんで一緒に頑張っていきましょう!