※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kky
子育て・グッズ

赤ちゃんが常に奇声を発しており、うるさくてストレスがたまっているママさんからの相談です。外出が億劫になり、対策を求めています。

赤ちゃんの奇声について


ずっと奇声を発している赤ちゃん


テンションが上がった時
怒る時
なにもしていない時

とにかく奇声がすごい。


本当にうるさくて耳がきれそうで


ノイローゼになりそうです。


寝ている時ですら
泣き叫ぶ

とにかく声の大きな赤ちゃんなんです。


あーそれわかるわーって

ママさんいらっしゃいますか?


ちなみに
何か対策ありますか?

シー🤫は毎日やっています。が効果ないようです。



ママ友達とのランチやおでかけが
最近億劫になってしまい断ってばかり。

外出は
お散歩するか
空いている遊び場につれて行くか
うるさくても大丈夫なショッピングモールに行くか
そんな感じです。

唯一ベビーカーに乗っている時は少しだけ静まります。

もちろん叫びは必ずしますが。


早くこの時期終わってくれと毎日願っています。

コメント

deleted user

月齢はどれくらいですか??

  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど、私の息子は1歳1ヶ月ですが今だにぎゃーぎゃー言ってます😞個性なんだと思いますがしんどいですよね。息子は外でだとしばらくは静かですが慣れてくるとギャーギャーです。
    行く場所限られててしんどいですよね。解決になってないですが気持ち分かりますよ

    • 4月17日
  • kky

    kky

    ありがとうございます。
    同じ気持ちの方がいるだけで心強いです。

    • 4月17日
まま

いくつなんですかね?

ままり

わかります!!
私も8ヶ月の娘が小さい時から
すごいキィーって奇声発します…😭
本当うるさいし、賃貸なので
他の家に迷惑かけてないかいつも
主人と悩んでます😭

ダメだよ、静かにしなきゃって
言うけど言ったところで
分かるわけもなく…🤣。笑

友達の子供にもたまに
キィーって叫ぶのでやめてほしいです😭

私達も早く叫びたい時期終われって
思ってます…😭😭

  • kky

    kky

    ありがとうございます。

    我が家も賃貸です。そこも心配の種ですよね。

    友達の子供に叫ぶのもまた同じで

    この前同じ月齢の子に
    娘が叫んで
    びっくりして泣いてしまいました。

    どうしたもんですかね。

    • 4月17日
はじめてのママリ

過去の投稿にすみません💦

10ヶ月になったばかりの息子も奇声が凄くて困ってます。

4ヶ月くらいから始まったんですが治ってた時期もあって
9ヶ月後半からすごい酷くなりました😭

特に眠くなった時や抱っこしてほしい時すごくて
普段も言いますが…
支援センターとか行ってもキーキー叫んでるのうちの子くらいで心配です😭

娘さんその後奇声いつ頃治りましたか??🥺