
お風呂上がりに泣く3ヶ月の男の子。機嫌はいいが拭くと泣き叫ぶ。ミルクで落ち着くが日に日に酷くなり、息ができないことも。アドバイスを求めています。
3ヶ月になりたての男の子です。
お風呂上がりにギャン泣きします💦
お風呂は好きなので機嫌がいいのですが、お風呂を上がって体を拭いたりしてる時から泣き叫びます😓
ミルクをあげると落ち着くので、お腹が空いてるのかな?と思いお風呂に入る30分前に授乳したり、お風呂に入る1時間前まで夕寝させたり、お風呂場と部屋の温度を合わせたり、優しく話しかけたり大きな声で話しかけたり音楽をかけたりメリーを回したりテレビを見せたり色々試しましたが日に日に泣き方が酷くなってます😢
10分くらいの時間ですが泣きすぎて息ができてない時もあり凄く心配です💦
お風呂上がりに泣かないように何かアドバイス頂けたら幸いです
よろしくお願いします!
- はなみ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ミルクをあげて落ち着くなら喉が渇いてるとか🤔?
うちもお風呂大好きなのに出て保湿してる途中くらいから泣くので白湯をあげるようにしてます🤗

yuayu
眠いとか???
お風呂上がりは体温高いので
眠くなっちゃったりするみたい
です🥰うちの子はお風呂前と
お風呂後、絶対コロッと寝ます😂
眠過ぎてギャン泣きする事も笑
-
はなみ
コメントありがとうございます!
体温が高いと眠たくなるんですか!?
お風呂に入る少し前に寝かせているので、それでも眠いなら仕方がないかもしれません😅- 4月18日
-
yuayu
大人でもポカポカしてたら
眠くなっちゃいません?🥰
お天気いいときとか。。☀️
そんな感じでお風呂後は体温
上がってポカポカして眠く
なりやすいみたいですよ♡
うちの子もお風呂前寝ますが
お風呂後も1時間内に寝ます( 笑 )- 4月18日
-
はなみ
確かに気持ちがいいと眠たくなりますね😂
そこを邪魔されるとギャン泣きにも納得です😅
ありがとうございました!- 4月18日

k
うちの子の場合は、
お湯が少しぬるかったりすると
ギャン泣きしちゃいます😭
ほんのすこしいつもより
温度あげてもありかもしれないです☺️❤️
参考にならなかったら、すみません😭
-
はなみ
コメントありがとうございます!
赤ちゃん用の温度計で計ってから入れていて、その範囲内で熱かったり温かったりを試したのですが駄目でした😢
何度で入れてますか?- 4月18日
-
k
42〜43度でいれています☺️♥️
- 4月18日
-
はなみ
結構熱いんですね!
私は大体40度にしてました!
42度にしてみます☺️
ありがとうございました!- 4月18日
-
k
熱めがすきみたいで結局、
ゆでだこちゃんまであっためたほうが機嫌がいいです❤️❤️
もし、機嫌がわるくなりそうであれば水で調節してみてください♥️- 4月18日

kかか
うちの子もお風呂大好きです❤️
お腹減ってる、喉乾いてる以外だと「もっと浸かりたかった」という感じで満足度が低い時に泣きます💦(いつもより浸かるの短めだったりすると😅)
-
はなみ
コメントありがとうございます!
お子様が3ヶ月の時は何分くらい浸かってましたか?- 4月18日
-
kかか
5、6分ぐらいだと思うんですけど測ったことがないので💦
子供見てると、気持ち良さそう〜な満足気な顔になるので、そうなったら上がってます😅(私は一回しか浸からせないんですけど、実家に帰って母に入れてもらうと二回浸かるので、大満足で上がってきます🤣笑)- 4月18日
-
はなみ
聞いておきながら私も測ったことはないです💦
でもおそらく私は3分くらいで上げてる気がするので5分くらいに伸ばしてみます☺️
また二回浸かるのも良さそうですね
手順を変えてみます!
ありがとうございました!- 4月18日
はなみ
コメントありがとうございます!
湯船には何分くらい浸かってますか?
退会ユーザー
浸かる時間は多分3分くらいですかね🤔?
旦那が入れてくれていてシャワーの音が消えてから呼ばれるまでが大体そのくらいです!
はなみ
同じくらいですね!
ミルクをあげると落ち着くので
服を着せるのを出来るだけ急いで早くあげようと思います☺️
ありがとうございました!