
娘が昼間ほぼ寝ており、夜はおっぱいで起きるがすぐ寝る。成長の一環か。他のお子さんはどうですか?
あと2日ほどで3ヶ月になる娘が
今日は朝から今までほぼ寝てます😭
いつもなら昼間は起きてるのに...
3時間おきにおっぱいで起きますが
おっぱい飲んだらそのまま寝ちゃう😂
夜寝てくれないパターンかな...:( ;´꒳`;):
今日の夜は覚悟しないと(º ロ º )
これも成長の過程なのかなー?
1人目の時と時間開きすぎて
もー覚えてない~~~
皆さんのお子さんはどうですか☺️☺️?
- ちい(6歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
息子も後10日で3ヶ月になります👶🏻💙
今日は日中から寝てくれてる事多いです😂👏
多分息子は夜もぶっ通しで寝てくれるので、安心して寝れそうですが🤭✨
成長の過程なんですか😳?
ちい
日中も寝てくれて
夜もぶっ通しで寝てくれるなんて
スゴすぎる...😭
赤ちゃんは寝てる間に
脳が発達すると聞いたことあるので
そーなのかなと…🤔💭
退会ユーザー
今日以外は日中ほぼ起きてます😆💦
最近夜は18時半になると寝てくれて助かってます😢💖
そうなのですか😳!?
大きくなるにつれて寝る時間短くなるのかと思ってました😂
ちい
めちゃくちゃ寝てくれますね😂
羨ましいです☺️💓
大きくなるにつれて
時間短くなると思いますが
一日中寝てる日も
成長過程のいっかんで
たまにはあるのかな~~と
言う意味です😭😭
退会ユーザー
心配になるくらいぶっ通しで寝ます😆笑
そうなのですね😳💡
たまには1日中寝てくれないと、母もゆっくり出来ませんもんね👶🏻☺️
むしろしょっちゅうそうゆう日あっていいんだよ〜って思います🙄❤笑