※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

赤ちゃんの夏のスキンケア用品について教えてください。ベタつかないものがいいです。


5月下旬に出産予定です。

赤ちゃんのスキンケアに関してですが
梅雨や夏にスキンケアしてあげるとしたら
クリーム、ローション、オイル等は何が
必要でしょうか?

赤ちゃんは汗っかきだと思うので
保湿よりもあせもが気になるのですが、、

夏に向けておすすめのスキンケア用品を
教えてください。

できればベタつかないのがいいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの肌質や体質にもよるので、生まれてからの方がいいですよ!👌

  • nana

    nana

    なるほどです!
    産まれてから決めようかなと思います😊

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は赤ちゃんの時から肌が弱く、乳児湿疹からアトピー性皮膚炎になり、少しでも汗をかいてもできるので、ずっと皮膚科でもらってる薬を塗っているのですが、綺麗な子は本当何も塗らなくても綺麗ですからね😭💕羨ましい限りです(笑)

    • 4月17日
  • nana

    nana

    確かに何も塗らなくても綺麗な子はいますね!
    友達の子もそうです🤔

    • 4月17日
ままガール

最初の1ヶ月くらいは産院で貰ったワセリンを沐浴の後に全身ベトベトに塗ってました。
赤ちゃんは汗っかきなので、こまめに着替えさせていれば大丈夫だと思います☺️
ベビークリームやベビーオイル、たくさんスキンケア用品がありますが私はとにかくワセリンで大丈夫でした!

  • nana

    nana

    ワセリンベタつきませんか?

    • 4月17日
  • ままガール

    ままガール

    ベタつきますね😂
    新生児から使えるものが少ないので、産院からせっかく貰ったのもあり、1ヶ月はワセリンでした!
    ワセリンは目や口に入っても安心なものなので、安心できるのが大きかったです!
    その後はエルバビーバのオイルを一緒に使ってます。
    でもそれでも乾燥してる事があり、ワセリンを薄く塗ったりしてます。

    • 4月17日
  • nana

    nana

    そうなんですね🙆🏻‍♀️
    参考にさせていただきます☺️

    • 4月17日
もち

ピジョンかジョンソン・エンド・ジョンソンのベビーローションを使ってました🤔✨

長女は5月、次女が8月うまれなんですが
生まれた時からの保湿は将来の肌のため、アレルギー予防にもした方がいいですよ!と言われてるので保湿してます(^^)
ちなみに…次女にあせもができた時、塗り薬とともに保湿剤を処方されました!

夏のあせも予防には着替えさせたり、日中にも軽くシャワーで流す程度にお風呂に入れたあげたらいいかな?と思います!長女はそれであせもできませんでした😆

  • nana

    nana

    ピジョンのローション悩んでます🤔
    アレルギー予防の為にはしてあげたいですよね👶🏻
    日中シャワー良いですね!

    • 4月17日