
一歳八ヶ月の娘が好き嫌いが多く、ご飯作りがストレス。ベビーフードを使っているが罪悪感も。同じようにベビーフードを使っている方いますか?どのペースで使っていますか?使い続けるべきか悩んでいます。
一歳八ヶ月の娘がいて、好き嫌いが多く作ったものを食べてくれないことも多くご飯作りが凄くストレスです。ベビーフードだと結構食べてくれます…共働きのため、ついベビーフードも多く利用していて、でも罪悪感もあって…
同じようにベビーフードを多く使ってる方いますか?どのペースで使ってますか?一歳四ヶ月からのものまでしかなくもうそろそろ使わない方がいいのかなとかいろいろ悩んでます。
- cocoみ(7歳)
コメント

ままり
うちの子も本当に食べない子なのでもうすぐ2歳ですが1歳4ヶ月~のベビーフードとグリコの1歳からの幼児食シリーズを多用してます。
1日1~2食はごはん+それらのレトルトで済ませてます😅
ちょっと前まではレトルトは1日1食までと決めてたのですが、あまりにも食べないので捨てるためにごはん作ってるような日々にウンザリして最近レトルト多めにしてます。
きっと使わない方がいいんでしょうけど、使わなかったら食べないので、栄養失調になるよりはましかなと。
cocoみ
コメントありがとうございます!同じ方がいて安心しました。食べないと本当に何作っていいかわからなくてうんざりしますよね💦