初節句のお祝いのお雛様と五月人形は、どちらの親からいただくかは個人の状況によります。義実家からお雛様をもらった経験があり、今後は赤ちゃんの初節句には小さめの飾りを希望しています。
初節句のお祝いお雛様と五月人形って一般的にどちら方の親からいただけるものでしょうか??
特にどちらでも良いんですけど、
娘の時に、(主人が婿取りなので)
義実家からお雛様を、いただきました。
実母は女の子だから女親からと思っていたようです。
私もそう思っていました。
義実家は田舎なので近所の人形屋さんには
比較的大きな飾りしかなく、
私の意見とは反して大きめな飾りを頂きました。
また10月に赤ちゃんが生まれる予定なのですが
性別はわからないけどどうなんだろうと思っています。
家が狭いので大きな飾りを頂いても困るので
今度はネット通販でもお金出すのが自分たちになってでも
小さめのものが欲しいですです😅
皆様は初節句のお人形は
どちらに頂きましたか??
ちなみに、初正月飾りも小さめのものを頂きました。
こちらには習慣がなかったのでビックリしましたが
子供が2人3人と増えたらどんどん増えますね💦
- はじめてのママリ🔰
rainbow0817
女の子は女親から、男の子は男親から貰いました。
上の男の子はディズニーのミッキーの物を購入して後から義理親が商品券をくれました。
下の女の子は私の両親と一緒に雛人形屋さんへ行って決めて買ってもらいました。
チポメイ
お雛様は実家から出すものだからとお祝い金としていただき、自分たちで好きなものを選んで買いました。下の子の時もそうでした。
義実家からもおそらく初節句としてお祝い金少しもらったような…義実家で義理の妹のお雛様を飾って名前旗とか準備してもらってお祝いはしました。
雛人形自体飾るスペースがないので積み木タイプの雛人形を姉妹に買ってます(^^)
ママリン
お雛様は、母方
五月人形は、父方だと思います!
うちは、お雛様は自分たちで買いました。1人一体だと思いますが、もし次が女の子でも買いませんよ!
私の周りは、五月人形は、父親の物の前で写真撮って終わりの家が多いです。
ぽん52
私の母は、本当は娘の実家が用意しないといけないんだよねーと言ってました(`・ω・´)
でも今回は義実家から兜を頂きました💦
義母が赤ちゃん用品のお店で働いてるからなおさら色々と買いたいみたいで💦
きちんとした決まりがもしかしたらあるのかもしれませんが、両家が特に不満に思わなければいいのではないかと…
勝手に思ってます笑
あや
地域によって違うと聞きました❗
うちは旦那側は結婚祝いも出産祝いも肌着一枚すら買ってもらったことがないので、基本あてにしてませんが😱
K.mama𓇼𓆉
地域のよって風習の違いは多少あるようですね。
うちも婿養子で旦那は地方ですが私の地域と旦那の地域では雛人形は男親が買うのが普通だと言われ義母が買ってくれました😊
yamaco
5月に初節句を迎えます🎏
仰るとおり、お雛様は女親、五月人形は嫁ぎ先の実家という風習が昔からあるみたいですね。
私は嫁いだので、どちらにしろ私の実家が用意するものと思っていました。
ただ、我が家の場合は人形を私達夫婦が購入し、その費用を実家と義実家で折半することになりました😊
これは義実家からの提案です。
立派な人形をもらってもな〜、と思ってたので、正直ホッとしました😂
ちなみに人形は折半ですが、鯉のぼりは私の実家、名前旗は義実家が用意してくれました💦
退会ユーザー
地域によって違います☺️
うちは男の子は女親、
女の子は男親です。
長男の時は全額私の親に出してもらいましたが、
次男、三男の時は少し貰って
足りない分を自分たちで出しました😂
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
地域によって違うんですね!!
ということは具体的な決まりもないんですよね。相談して決めてもらいます。
娘の時は産まれてすぐだったので
見に行けずでしたので、
もし義両親が買ってくれるということでしたらこちらに来ていただいて買ってもらうか、私が選んだものを買ってもらうか、お金をいただくか、にしようと思います。
選びたいとか言い出しそう💦
場所もなくて大きいものを頂いても困るので好きなものを買おうと思います😌
旦那のものの前で写真だけ!が素敵ですが恐らくその考えは義両親にはないので、、、
回答ありがとうございました!!
コメント