
コメント

みーニャニャ
母乳やミルクをちゃんと飲んでればそこまで気にしなくてもいいと思います😌
白湯、麦茶は離乳食の時にあげるとか、おやつの時にあげるとかで大丈夫だと思います。
ちなみにウチはそうしてます☺生後5、6ヶ月ごろから今まで(11ヶ月です)
みーニャニャ
母乳やミルクをちゃんと飲んでればそこまで気にしなくてもいいと思います😌
白湯、麦茶は離乳食の時にあげるとか、おやつの時にあげるとかで大丈夫だと思います。
ちなみにウチはそうしてます☺生後5、6ヶ月ごろから今まで(11ヶ月です)
「水分補給」に関する質問
胃腸炎が1日で治ることってありますか? 14時保育園で嘔吐 15時までに5.6回嘔吐(少ないものも含めて) 帰宅して、就寝するも16:30までに2回嘔吐⇨時間をおいて少し水分補給 18時頃嘔吐⇨水分補給 18:30飲んだものを吐く…
咳風邪についてです。 子供(1歳児)の風邪からうつったようで、私が発熱→喉痛み→咳(人生の中で1番ひどい)と症状が出てます。 私の発熱が4日ほど前、咳が2日ほど前からで、昨日から少し旦那と子供も咳の症状が出まし…
1歳半位で哺乳瓶ミルクを1日5回ほど飲んでいます。 同じような方、いつ卒業できましたか? 水やお茶を哺乳瓶に入れたり、ストロー飲み、コップ飲み練習させましたが飲まずにブチ切れます。 週に2回位の割合でストロー飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジュリア
回答ありがとうございます(*☻-☻*)
上の子の時どうだったか忘れて´д` ;
離乳食やおやつの時以外はあげない感じですか⁇
ちなみにあげる時の量って一回でどれくらいあげてますか⁇
月齢によって違うとは思いますが(>_<)
みーニャニャ
その他だと本人が飲みたそうにしてたらあげてます。
飲む?って渡してみると少し飲むときあります。
冬は乾燥するからちょこちょこあげてました。量はよくわかりませんが、一口か二口くらいです。のどが乾いてたらグビグビ飲みますがむせます💦💦(笑)
ジュリア
うちもちょこちょこあげてて、飲みすぎたらむせます( ̄▽ ̄)笑
友達の子がけっこう飲んでるよーって聞いたので、私水分とらせなさすぎ⁇って思って聞いてみました(>_<)
ありがとうございます♡