
コメント

ひなの
医療費控除ですか?
ご主人名義でできますよーれ
ひなの
医療費控除ですか?
ご主人名義でできますよーれ
「その他の疑問」に関する質問
一昨日飲食店の駐車場内で 車と車の接触事故に遭いました。 私が運転席側の後部座席のチャイルドシートに 子供を乗せる際、スライドドアではないので ドアを開けた状態で乗せる作業をしていました。 そしたら運転席側の…
メルカリについて質問があります メルカリで購入したのですが送料込のを購入しました お相手のミスで40円足りない切手を貼ったらしいのですが こちらで負担をお願いします。と連絡がありました この場合どうしたらいいで…
急ぎではないけど、小学校の先生に問い合わせたいことがある場合(例えば離婚して苗字が変わるとかそういう家庭のこと) 先生の忙しさとかが分からないので、いきなり電話するより連絡帳に「問い合わせたいことがあるの…
その他の疑問人気の質問ランキング
あたち
お返事ありがとうございます。
主人名義ということは主人はもうすでに提出してしまっているんですが、、あとからでも可能なんでしょうか?
実は先程、税務署に行ったら、総合窓口のおばさんに『大きな声で働いてない人は確定申告できないですよ。ご主人がやってください』とバカにした口調で言われて…
『主人の扶養に入っていて主人は自分の分だけ会社に申告したと言っていたので』と伝えたのですが、、
ひなの
確定申告ではなく医療費控除ですよ〜!
確定申告はその方のおっしゃる通りで働いていて税金払っている方がします。
あたち
すみません、間違えました!
医療費控除です。それも伝えたんですけど。
ひなの
医療費控除は同一家計で基本的に収入の多い方名義でしますよ〜!
それは確定申告とは別物で還付申告になります。
女性にはなんと聞いたのですか??🤔
でもまぁ、パソコンでもできますよ!
あたち
そうなんですね!
無知で恥ずかしすぎますね😖
最初、間違えて確定申告をしたいですけどと言ってしまったんですが、後から扶養に入っていて医療費控除の手続きを…といいました。