
ゲップがうまく出せず困っています。寝ている赤ちゃんにゲップをさせる方法を教えてください。
生後10日目の女の子のママです♡
ほぼ母乳で育てているのですが、
ゲップがうまくだせません(꒦ິ⌑꒦ີ)
少し吐き戻したり、
ちょっと多めに吐き戻したりします。
ゲップさせようとして
立て抱きにするのですが、
その時点で寝てしまっていて、
さすったりトントンしたりするのですが、うまくゲップがでません。
やはり寝ているときに、さすったりトントンしてもゲップはでないんですよね?
何かうまくゲップだせる方法ありますかー?
- BLYTHE(10歳)

tam
我が子も最初はげっぷ下手くそでした!
寝るとなかなかげっぷ出ないと思います。
出ないときは諦めてしばらく縦抱きしてました。
げっぷのかわりにおならで出すし、げっぷ出しても吐くし…
神経質に考えないようにしました(^^)
だんだん上手にげっぷ出せるようになりますよ!
今では自分でゲポッ!と豪快にします(笑)
全然アドバイスになってないですね。
すみません(/_;)/~~

ねこみみ
娘も完母でいっぱい飲むのにゲップがうまくでないまま寝てしまうことがほとんどでした。。
5分くらいは縦抱きをして背中をさすってましたが、その後は頭を高くして寝かしていたらおしりからおならとして出ていました!
ちなみに最初は巻いたタオルを背中にあてて横をむかせる感じで吐き戻しのないようにしていましたが、生後3ヶ月くらいからは斜めの枕を使って頭を高くして対策しました!
とりあえずお尻からでるので、
吐き戻したもので詰まらせたりとかしないよう対策すれば
あまり気にしなくていいと思いますよ(^-^)

BLYTHE
全然大丈夫ですー♡
ありがとうございます!
そうなんですよ。。。
ゲップって1回だせただけではまだ足りない感じなんですよね?
あんまり神経質になりすぎてもだめですよねっヾ(´ε`;)ゝ…
なんか、吐き戻したりすると心配になってしまって(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨

BLYTHE
頭を高くして寝かすんですね♡
いまはタオルをひいているんですが、タオルを折り曲げてちょっと高めって感じですかね?
…そうですよね!
気にしすぎですよね。
今日は結構吐き戻しが多かったのでちゃんと飲めてるんだろうか…と心配になってしまって。
アドバイスありがとうございます♡

tam
やっぱり心配になりますよね(;_;)
1回で大丈夫だと思いますよ♪
本当によく吐きますよね!
今でも吐きますもん(*_*)
吐いたら、また吐いたね~たくさんおっぱい飲んだんだね~ぐらいで大丈夫ですよ(^^)

ねこみみ
タオルおりまげる、そんな感じです!
娘も当時すごい吐いて
例えるならマーライオンみたいに(^^;)
心配で聞いたらあお向けの状態で天井まで乳を吐くような噴水状なら危ないけど、小さいころは胃がとっくりみたいだから吐きやすいっていわれました(^^)v
多分いっぱいのんじゃったのかな?って思います。
大きくなってきたらだんだん自分のキャパがわかるようになるのか?自分から離したりするようになるので大丈夫です☆
とは言え心配になっちゃいますよね、
ゲップうまく出るようになるといいですね(^-^)

BLYTHE
そうなんですよ。
わからないことが多すぎて過剰に心配してしまいます( •́દ•̩̥̀ )
軽い気持ちで大丈夫ですよね。
ありがとうございます♡

BLYTHE
ありがとうございます♡
タオル折り曲げて早速試してみたいと思います!
そぉなんですね〜、自分の容量がわかるようにもなるんですね。
なるほどです♡
そうなるときが楽しみです♡
焦らずがんばってみます!
ありがとうございました◡̈♥︎
コメント