
離乳食…今週で4週目。月曜日からタンパク質(しらす)を始めました。まず…
離乳食…今週で4週目。
月曜日からタンパク質(しらす)を始めました。
まずそうな顔をすることもあるけど、離乳食にも慣れてきたかな~と思っていた矢先の下痢。
2日続いたので、今日小児科を受診したところ、「タンパク質でお腹下したかな?」とのこと。
しばらくは10倍粥のみで様子見することになりました。
体調を見ながらなので、進んだり戻ったりがあるのは分かっていますが…もうすぐ7ヶ月なのに、試した野菜の種類も少ないし、野菜とタンパク質をストップしないといけないのは、やはり焦ります。
GW中に2回食にするのも怖いから、まだまだ10倍粥と慣れた数少ない野菜の1回食になりそうだし、大丈夫かなぁ😅
- そら
コメント

こだぬき 地球にやさしい女
離乳食って悩み尽きないですよね😭
1歳になった今でも悩むことばかりです😞
でも離乳食は「ごはんを食べる練習食」なので、ゆっくりでいいんです!
まだまだ栄養も母乳(またはミルク)がメインですから、焦らずのんびりやっていきましょ☺️
そら
返信ありがとうございます🙋
そうなんです。
正解が分からないから、本当に悩むことばかりで😢
ネット見たり、離乳食教室で話聞いたりしていますが、スムーズに進んでいる例しかないので、今回みたいに立ち止まると焦っちゃいます💦
周りと比べず、ゆったりした気持ちで頑張ります☺️