
コメント

ぽち
お疲れ様です。
私も、慣らし保育を終えて来週から職場復帰です。
一年もあれば職場のメンバーも色々変わるし、行って浦島太郎になるんだろうなと不安です。
一人目の時も、なかなか慣れなかったけど、時間が経てば人間関係もなんとかなりましたよ。
子供の為に働くと、割り切って淡々とこなして定時で帰ること目標にしたいと思います
ぽち
お疲れ様です。
私も、慣らし保育を終えて来週から職場復帰です。
一年もあれば職場のメンバーも色々変わるし、行って浦島太郎になるんだろうなと不安です。
一人目の時も、なかなか慣れなかったけど、時間が経てば人間関係もなんとかなりましたよ。
子供の為に働くと、割り切って淡々とこなして定時で帰ること目標にしたいと思います
「ココロ・悩み」に関する質問
マッチングアプリで、シングルマザーのふりをしたことある方いますか? 夫との関係が冷めていて辛くてアプリに登録しました 子ありのシングルとして登録したのに とても誠実な方(独身)からメッセージが来てずっとやり…
2歳と生後7ヶ月の子供がいます。 今私は23歳なのですが友達が高頻度で遊びに誘って来ます(月に1.2回は会ってます)寝かしつけてからの飲みなら分かるのですが、仕事も子育てもしてるので疲れて来ました。。私ほんと断れ…
働ける状況じゃない為、障害年金申請を したいと思います。 主治医からは、もっと通院しないと診断書が書けないと言われています。 しかしネットのうつ病診断をしても重度と でます。短い時間の診察の中で、今の自分を全…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あーる
私も、割りきって働くことにしました‼️
でしゃばらず、淡々と仕事しようと思いました👍
頑張りましょうね☺️